N91:誰だってカリスマ起業家になれる!

ホリエモンこと堀江貴文氏が提唱している「ビジネスの4原則」というものがあります。

①在庫を持たない
②利益率が高い
③初期投資がかからない
④安定する

この4原則が優れているのは、リスクがなくて、ゼロからスタートできることです。

まず、「在庫を抱えるビジネスは儲からない」と思ってください。
例えば、ある品物を1個1万円で30個買ったとします。仕入れた時点で30万円のマイナスです。
1個1万5千円で売れたら15万の利益ですが、10個しか売れなかったら15万円のマイナスです。
しかも、作業のために人件費や倉庫代も発生するかもしれません。

さらに店舗を構えたら、家賃、光熱費の他に、敷金・礼金も必要ですし、広告も打たなければいけません。
最初に出た赤字を、時間をかけてなんとか回収し、そこやからやっと儲けに転じることができます。
このように、リアルビジネスはあまりにリスキーなので、私は、最初は無在庫転売を勧めています。

商品は【金額×利益率=利益】である事を考えると、一般的に利益率が高いものを扱う方が儲かります。
ただ、不動産仲介など金額が高いものは、利益率が3%程度でも1奥の物件を売れれば300万入ります。
しかし、やはり利益率の高いものを狙う方が確実かなと思います。

利益率の高い商品とは、サービス系などの無形のものです。コンサル、セミナーの他、保険、お医者さんの診断や手術も無形です。
また、有形のものでも”ブランド”という無形のものがつくと、利益率が高くなります。
今の時代なら、ネットを使った無形の商品を売るビジネスがいいと、私は思います。

安定は、新規のお客さんを集める事。不動産仲介、コンサル、物販スクール、投資スクールなど「情報発信」が該当しますが、
ある程度時間を割く必要が、難易度が上がります。安定した収入があるけれど、時間がないサラリーマンには、
不動産投資や家賃収入などの「投資」がおすすめです。

起業するというと、在庫を抱えるとか、初期投資がかかるといったイメージですが、むしろ逆です。
発想を切り替えていきましょう。


今回は発売中のnoteのコンテンツの中身を一部抜粋して配信しました。

金満兄さんの稼ぐ思考、生き方が知りたいという方は、ぜひご覧になってください。 

https://note.com/luna_jap/n/n0271d6198355

https://note.com/luna_jap/n/nebdecc01889c

https://note.com/luna_jap/n/n72627788ffa4

https://note.com/luna_jap/n/n43a2c55a4424

https://note.com/luna_jap/n/n377c37dc0eb5

https://note.com/luna_jap/n/ne2cb0d21cfb8


今後もこの配信では、世間では決して出回らないような情報・知見をお届けしつつ、購買してくださる方にとって有益な情報もお伝えしていきます。

引き続き、ご購読お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?