見出し画像

チームワーク

チームワークって

先週は、バタバタの1週間、手帳を見ないと、木曜日あたりからの 記憶がない? 情けないことに、こういうキャパシティオーバーなときが、まだ、年に何度か、あります。

反省点ばっかりの週明けでしたが、私には今、落ち込んでいる余裕がないので、何だかんだ、動きまくり、気づいたら、充実した金曜日でした!

誰かが、心が折れそうになったり、落ち込んだりしてる時にはゆっくり、休んでね!と人に声をかけますが、あれは、心理学的には逆で、少し落ち込みそうな時には、反省したあと、運動したり、行動したり、できるだけ、忙しくしてる方が立ち直る効果が高いようです。運動は抗うつ剤に似た効果をもたらすようですが、新聞で読んで、なるほどな!と。  

人間って、ヒマなとき程、悩むことでさらに、悩み、時間の無駄使いをしてる訳ですね。

私の場合、運動より、仕事のストレスは、仕事をしてるうちに忘れるのか?とさえ、思うときがありますが、

今日は、よるご飯のあと、大量にハーゲンダッツとマスカット食べてしまいました!  疲れたら、甘いものにかぎりますね☺︎


今週は、チームワークについて、考えてみようと思います。  

私は昔から、なぜか、チームワークって言葉はあんまり、好きじゃありませんでした。チームワークなど、真剣に考えたこともない人間で、いまだに、自分自身も発展途上で自信のない分野でもありますが、人はやる気になれば、どんなことでも変われる生き物です。最近は夜な夜な、チームワークについて、研究しています笑      

なぜなら、うちの中でも、私から見て、チームワークのあまり、良くない店舗がまだ、あるからです。  

人は、現実的に、どんな人とも、歩みよる努力ができなければ、生き残ることはできません。プレイヤーとして、多少、優秀でも、ひとりで、できることが限られてますから。

どんなことでも、人との関わりをもったり、色んな人に、もまれなければ、成長もそこで止まってしまうように思います。

チームワークの定義としては、共通の目的や目標を達成するために、メンバーひとりひとりが役割を果たして、お互いを高めあう仲間にうまれる協力体制や、助け合い

だといえます。

私たちは小さなスモールチームの集合体で、各店舗のスタッフだけでなく、本部スタッフ、そして、他部署の方やいろんな人がこのチームに今、たずさわってくれています。

「ひとりでできることは多くはないが、一緒にやれば、多くのことを成し遂げられる」

いろんな失敗や経験をしてきた今だからこそ、こういう言葉に、ピンとくるのかもしれませんが、

じゃあ、チームワークの良いチームって、どんなチームかと、考えてみたら、すぐに7つも、浮かびました。

●時間を大切にし、いつも、時間の使い方を意識している

●主体性や当事者意識を持っている

●清掃が行き届いている(お店の外も中も、スタッフルーム、トイレまで)

●表面だけでなく、本質的なところを考えられる

●問題が起きても、プラス思考で考え、本音でしっかり、話し合える

●アラ探しをするのではなく、同じ失敗をしないよう、助言できたり、工夫し、助け合える

●必要な情報が共有できている

この7つはサロン運営だけじゃなく、どんな仕事にもあてはまるような気がします。皆さんの所属店舗は何個、あてはまりましたか?

チームも基本は個人の集まりです。1人が変わらないと、チームも変われません。そのため、私はチームワークの悪いチームなら、チームでなく、1人で働いた方が、ずっと、仕事の生産性が高いと考えています。 


良い結果を出せるチーム

良い結果を出せるチームには、共通点があり、チームが大きいとか、小さいとかじゃなく、仕事の質に、謙虚だったり、誰がいても、いなくても、自律と自立がしっかり、できます。

この点で、うちはまだまだ、発展途上であり、赤ちゃん状態なのかな、と思う店舗もあります。

トリミングも他の業務も、売上も、すべて、つながっていて、

誰かが見ていないと頑張れない、

誰かに言われないと考えない、行動しない、

誰かに言われても変われない、

それでは、良いチームをつくるなんて、なかなか、夢のまた夢です。

メンバーの思考性がチームワークに大きく影響するということが、よく言われますが、心理学の研究では、理想のチームには、次の5タイプのメンバーが必要とされるそうです。

■強い意志があり、外交的で行動力のあるひと

■協力的なひと

■誠実で真面目なひと

■温厚なひと

■想像力や発想に優れたオープンなひと

うちのメンバー達を想像してみたとき、5タイプのうち、どれにあてはまるか、パッと言えたので、不思議なものです☺︎

3つ以上、あてはまる人は、2人しか、浮かびません。  要するに完璧な人間など、いないんですよね。

みんな、どこか、欠けてるから、チームが必要になるというか、助け合うということでは、ないでしょうか。


自分とは違うタイプの人と同じ目的を共有して働く、ということは、お互いに、努力が必要かもしれませんが、目的や目標が大きければ、大きいほど、いろんなタイプの人の協力が必要になるということです。

そう考えると、自分と、かけ離れたタイプの人と働くことは、大変だけど、その分、やりがいも大きくなるのかもしれません。


成長し続けるチーム

私は、あまり、頭の良い人間ではないので、うちの会長のように大きな夢やビジョンは語れないんですけども、

自分が会社やチームの為に続けること、頑張ることは、近い将来、自分の成長のために何らか、必ず、つながる、ということぐらいは、ぼんやり、理解できる大人と一緒に働きたい!と、いつも、考えています。みんなにも、しつこく、そう言ってきました!なぜなら、自分も経験してきたからです。


欲ばりな私は、このチームワークをとおして、ただ、可愛いカットやサービスをお客様にご提供するだけでなく、

動物を愛し、家族の一員として、生活をともにしていらっしゃる、もっともっと、たくさんの皆様のお役に立てたら、いいな!と思っています。

そして、メンバー全員、この仕事をとおして、経済的にも、精神的にも自立し、

自分の人生を愛せるようになってもらいたいです。


チームワークって、難しいけど、考えれば考えるほど、奥が深く、  

まだまだ、研究が必要かもしれません。移動中、また、考えてみることにします。笑 

それでは、この週末も、仕事のなかに、前向きな発見がありますように♡


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,755件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?