見出し画像

秋の日々

台風が、秋の空気を連れてきた。
季節の変わり目、体調はいまひとつ。
しんどくて、外出が出来にくい。

昨日は、午前中、だるくて起きられず、ヨガをお休みした。
午後は、何とか仕事をする。
できるだけいい仕事をしたいと思う。

夜寝付きが悪いと、次の朝は起きれない。
娘が学校へ行くとき、私にメモを残していってくれた。

先週、土曜日にママが元気だったら、パンを作ろうと娘と話をしていた。
ピザパンとごまパンを作る。
ピザパンの盛り付けは、娘担当。
自分のだけ、しめじを入れず、ピーマン少なめでチーズ多めに作ったらしい。

ピザパン❤️
ごまパン二次発酵😉


紅玉を買ったので、近々アップルパイを作ろうと思っている、
動ける日がきたら、ブルーベリーベーグルも作ろう☺️
何だか秋になったら、創作意欲が湧いてきた、

庭仕事も徐々に始めた。
ラナンキュラスの球根を休眠状態から起こして、植えた。
ムスカリしか出てこなくなったプランターに、クロッカスを植えた。
アルストロメリアとフリージアは、去年のプランターから、芽が出てきた。
土と肥料を足した。

あとは、チューリップの球根を手に入れて植える予定。
それから、ビオラの苗も頼んだ。

春はお花祭りだ🌷

夜は、娘と本を読んで寝るのだが、9歳の娘は、自分で小説も読めるようになった。
本が大好きで、時間があると、『星のカービィ』を読みまくっている🐤
読書の秋だ😌

あとは、相変わらず折り紙を折りまくっている娘。花や猫ちゃんを量産して、ふすまに貼った😺

芸術の秋🎃

そうだ、もうひとつ。
安物だけど、デロンギのエスプレッソマシンを買って、毎朝、ラテを作っている。
アイスラテは、好みの味で作れて満足。
温かいラテは、ミルクの泡立て具合を毎日変えて挑戦中。
ラテアートができたらいいなぁ😉


そんなこんなで、何とか生きてます😊

皆様もよい秋を楽しめますように😌
どうぞご自愛ください🙇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?