見出し画像

休日の過ごし方:疲労回復

【 自己紹介 】

プロフィールページはこちら
このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけに同年12月からブログを始めて、それ以降、900日以上(ほぼ)毎日ブログ更新してきた、しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。

(ほぼ)毎日ご覧くださってありがとうございます。本当に励みになっています。

【 今日のトピック:休日 】

今日は日曜日なので、公務員の僕は休日です。

さて、庶民の僕は、毎日働いて生活費を稼がなきゃいけないわけですが(とはいえ、生活保護を受給すれば最低限の生活は営めるので、働かなくても生きていくことはできます)、そんな僕にとって休日はとても大切です。

毎日働いて生活費を稼がなきゃいけない身分ですから、「毎日働く」のが本当に大切です。

毎日働くには、休日にきちんと休まなきゃいけません。

休まず働ける人もいますが、僕は違います。

働いて給料を得るためには、休日に身体を休めることが必要です。そうしないと、毎日働けないのです。

身体には、疲労が蓄積します。その疲労を回復しないままでいると、病気で身体を壊してしまいます。

で、休日に丸一日自宅に引きこもっていても、十分に疲労は回復しません。

睡眠も確かに大切ですが、疲労回復は、寝ているだけでは十分にはできません。

睡眠と、バランスの良い食事も必須です。

そして、僕は整体が欠かせません。

僕はデスクワークですが、デスクワークに限らず、現代社会で働いていると、身体がカチコチに凝ってしまいます。

現代社会の仕事は、すべからく身体の仕組みにマッチしていません。

だから、何を仕事にしようが、庶民はみんな、身体がカチコチに凝ってしまうんです。

そもそも、ヒトは、狩猟採集社会で適応するよう進化してきました。しかし、約1万2000年前に定住社会が始まって以降、狩猟採集社会は、定住社会に駆逐され、狩猟採集社会で暮らしている人類はほとんどいません。

定住社会で生きるようになった瞬間から、ヒトは肩こりや腰痛に悩まされてきたと思います(きっと)。

定住社会で生きていると、身体がカチコチに凝ってしまって、このコリが疲労回復を妨げてしまいます。

このコリの解消には、睡眠が不可欠ですが、睡眠だけで解消できるもんでもありません。

もちろん、整体に行けばコリが100%解消するもんでもありません。

整体は、コリの解消を手助けしてくれるだけです。ただ、この手助けが、本当に大切です。

午前中に整体に行って、午後に昼寝すると、本当に身体がスッキリします。姿勢もよくなります。

これがあるから、僕は、なんとか疲労回復が追いついている気がします。

庶民は、働いて生活費を稼がなきゃいけないのですが、じゃあ、金持ちが幸せかというと、そうではありません。

働かずに生きられるのが幸せではないことは、すでに証明されています。

「FIRE」を目指して大金を稼いで退職した人たちが、再び仕事に戻ってきているからです。

仕事は、生活費を稼ぐ手段だけではありません。他人とのつながりや、他人からの承認を与えてくれる、現代人の人生にとってかけがえのないものです。

だから、結局、現代人は仕事しながら生きていくほかないのです。

仕事を、なるべく長く続けて(例えば、80歳とか90歳まで)、他人との人間関係を維持し、他人からの承認を受け続けるのが、幸せに人生を終えるためには必要です。

どうせ、僕らは他人なしでは生きていけないのです。だったら、仕事をして、手っ取り早く他人との関係がキープしたほうがよさそうです。

他人との関係は、悩みのタネでもありますが、にもかかわらず、ヒトは他人なしでは生きていけません。ヒトの悲しい性です。

そんなふうに進化してしまった、進化の過程を引き返すことはできないので、もう諦めて、他人との関係を簡単に維持できる、「仕事」を続けていきましょう。

さて、いつまでも仕事を続けられるよう、今日も整体に行ってこようと思います。

それではまた明日!・・・↓

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*

昨日のブログはこちら↓

僕に興味を持っていただいた方はこちらからいろいろとご覧ください。

━━━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
毎日記事を更新しています。フォローの上、毎日ご覧くださると嬉しいです。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!