見出し画像

お金と時間をかけて健康を維持する→お金と時間の節約になる

【 自己紹介 】

プロフィールページはこちら

このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけに同年12月からブログを始めて、それ以降、700日以上毎日ブログ更新してきた、しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。

毎日ご覧くださってありがとうございます。本当に励みになっています。

【 今日のトピック:健康にお金と時間をかける 】

かつて僕もそうでしたが、なぜか、自分の健康にお金や時間をかけていませんでした。

飲みに行ったり、美味しいものを食べたり、旅行したりと、そういった、いわゆる「ぜいたく品」にお金をかけるばかりで、自分の健康維持にお金をかけることはありませんでした。

その結果、うつ病を患う始末です汗

健康の基本は、

・食事
・睡眠

です。そして、余裕があれば、

・運動

に手を出します。

実際に、健康に気をつけると、どんな生活が待っているでしょうか。

まず、食事ですが、バランスの良い食事をとるには、原則として、お金と時間が必要です。

なぜなら、ぱぱっと食べられる外食だったり、お惣菜だったりは、栄養のバランスが悪かったり、食べ過ぎになったりします。

例えば、スーパーの惣菜で、バランスを考えて品数を増やしていくと、食べ過ぎになっちゃいます。

家族が多いと、家族で惣菜を分け合うことで食べ過ぎを防ぐことができるかもしれません。

しかし、惣菜って、そもそもバランスの悪いメニューのほうが、売れやすいので、揚げ物とか味の濃いものがあふれています。だから、惣菜でバランスよく揃えるのは難しいです。

そして、正直なところ、惣菜売場を歩いていると、どうしても、バランス悪いメニューを買いたくなっちゃいますしね笑。どうしても、本能がうずいてしまいます。

だから、バランスよく食べるとすれば、自炊する必要があるでしょう。

で、自炊ってお金がかかります。材料を買い揃えなきゃいけませんし。

そして、めちゃくちゃ時間がかかります。

・材料を買う時間
・調理する時間
・後片付けする時間

このような、自炊に不可欠な時間を仮に仕事に充てていれば、そのぶん収入が増えるわけですから、この意味でも、自炊にはお金がかかっています。

で、僕は、睡眠時間や夜にダラダラする時間が必要なので、↑のように自炊していては睡眠時間が足りずにまた病気してしまいます。

僕の今のところの到達点は、↓の冷凍惣菜です。

なんか宣伝みたいですが、僕としては、よりコスパの良い冷凍惣菜が他に見つかれば、すぐにでも乗り換えます。

というか、昨年セブンミールが終了したのでわんまいるに乗り換えました。セブンミールが再開すれば、またセブンミールに乗り換える可能性大です。

ただ、冷凍惣菜は本当に便利です。10食分まとめて届くので、毎日買い物に行かなくても済みます。セブンミールだと、あんまりまとめて買えませんでした。

わんまいるだと、10食まとめて届くので、届く時間帯だけ自宅にいればよくて、買い物の手間が大幅に省けます。

もしかしたら、セブンミールが再開しても、わんまいるを継続するかもしれません。

わんまいるって、結構値段が高いのですが、これくらいお金をかけないと、時短しながらバランスの良い食事をとることはできません。

そして、睡眠も、お金をかけないと十分にはとれません。

せんべい布団にせんべい枕で寝ていても、良い睡眠なんかとれません。

・ふかふかな掛け布団

・ガッチリずっしりした敷布団(またはマットレス)、

・きちんと首と頭を支える枕(特に僕は、横向きになっても枕がへこたれないことが大切です)

それぞれ、安い値段では買えません。もちろん、上を見ればキリがありませんが、どれだけコスパよく買い物しても、ある程度の金額を払わないと、良質な睡眠がとれません。

睡眠は毎日のことですから、睡眠が不十分だと、その蓄積によって簡単に健康を害してしまいます。

まとめると、

・健康維持には食事と睡眠が重要

・バランスのよい食事にはお金をかけるか時間をかけなきゃいけない

・良質な睡眠にはお金をかけなきゃいけない

で、こういった工夫によって、健康でいられる時間が増えると、結果的に節約になります。

健康維持すると、医療費などの支出が抑えられるだけでなく、収入が減らないという意味でも「節約」になります。

健康というのは、収入を減らさず、支出を増やさないことで、金銭的に大きなプラスです。

そして、時間も増やしてくれます。

健康を害すると、健康を取り戻すことに時間を費やさなくてはなりません。健康でいられれば、その時間も節約できます。

時間も節約してくれて、お金の節約にもなる「健康」

健康のために資本投下するのは、人生の選択としてアリ(というか「必須」)だと僕は思っています。

それではまた明日!・・・↓

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*

Twitterでも情報発信しています。フォローしてくださると嬉しいです。

昨日のブログはこちら↓

僕に興味を持っていただいた方はこちらからいろいろとご覧ください。

━━━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
毎日記事を更新しています。フォローの上、毎日ご覧くださると嬉しいです。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!