見出し画像

仮説を立てて実践を繰り返し、うつ病は自分で治せると確信する。

【 自己紹介 】

プロフィールページはこちら

このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけに同年12月からブログを始めて、それ以降、600日以上毎日ブログ更新してきた、しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。

毎日ご覧くださってありがとうございます。本当に励みになっています。

法律に関する記事は既にたくさん書いていますので、興味のある方は、こちらにテーマ別で整理していますので、興味のあるテーマを選んでご覧ください。

【 今日のトピック:自分で治せると信じる 】

↑の自己紹介欄にも書いたとおり、僕は2019年7月にうつ病を発症しました。

とっても大変でした。

生まれて初めて味わった挫折なのかもしれません。めちゃくちゃ痛い思いを味わったことによって、本当の本気で自分自身について考えるることができました。

めちゃくちゃ苦しくてつらかったので、「結果的に良い経験だった」とは思いません。

味わずに済むのであれば、味わないほうがよかったと今でも思います。

別にうつ病なんてならなくても、人間は成長できます。

「苦しんだほうが人間は成長できる」と思ってうつ病を受け入れようと思っている人もいらっしゃるでしょうが、すみません、僕はそうは思いません。

うつ病にならなくたって成長している人はいて、自分だってうつ病にならなくても成長できる人間だったかもしれません。

うつ病は、めちゃクソに自分を苦しめます。そんな苦しみを味わうことが、自分にとって「必要だった」なんて思うのは、僕はやめたほうがいいと思います。

うつ病になる必要なんてなかったんです。そんな正当化はやめましょう。

じゃあ、うつ病について僕はどう考えているかというと、単純に生き方が下手くそだったと思っています。

自分がうつ病を発症してしまうような体質であることを知らないまま生きてしまい、そのせいで発症したと考えています。

本当は、自分の体質をあらかじめに知った上で、自分の体質に応じた生き方をしなきゃいけませんでした。

自分の体質については、思春期くらいに気づくべきでした。10代ならまだ、親が守ってくれますし。

親が守ってくれる未成年の間に、自分がどういう人間なのか、きちんと悩んでおいて、失敗しておけばよかったなと後悔しています。そうすれば、僕も、大人になってうつ病を発症することはなかっただろうにと思うからです。

自分について知らないまま、というか、知ろうとすらしないまま僕は大人になってしまいました。その結果、キャパを超えて働いてしまいました。

自分が気にしいで、緊張しいで、ストレスをためやすいということすら、大人になっても気づいていませんでした。

なんかここまでの記述を読むと、僕は、とにかくうつ病を自分のせいにしようとしていますよね(笑)。

そうなんです。僕はとにかく、うつ病を自分のせいにしようとしています。

しかし、うつ病を患うと、苦しみを誰かのせいにしようとすることが多いと思います。僕も当初はそうだったので。

自分の苦しみを他人のせいにすることを「恨み」と呼びます。

誰かを恨み、自分の苦しみを誰かのせいにする。

これって、本能的な感情だと思います。だって、自分の苦しみが自分のせいだなんて、めちゃくちゃに不都合な現実だからです。

そんな現実なんて見たくありません。

自分の苦しみを自分のせいにせず、誰か他人のせいにしたほうが、自分の心が守られます。僕もそうやって、自分の心を守るために、苦しみを他人のせいにしていました。

主に職場のボス(社長)のせいにしていました(笑)。

しかし、苦しみを他人のせいにしてしまうと、自分ではうつ病を治せなくなってしまいます。

この苦しみが自分のせいだと思えたほうが、自分でうつ病を治せると思うことができます。

もちろん、僕も、100%全部自分のせいでうつ病を発症したとは思っていません。実際に、職場のボスはひどかったと思います。朝7時30分にラインしてくるとか、退勤した後の午後9時頃に報告を求めてきたりとか。

実際に、ボスは毎晩眠剤を飲んで眠っていたようですから、完全に精神疾患でした。

精神疾患の人って、僕もそうでしたが、周りの人を傷つけるんですよね。自分が苦しいので、周りに気を配る余裕がないからです。

で、精神疾患の患者は、周りに迷惑をかけていることを自覚していません。むしろ、自分が気を配ることができていると思っています。朝7時30分にラインしてきておいて、気を配れていると思うなんて、本当に勘違い甚だしいのですが、おそらく、その朝7時30分のラインも、「業務上必要だったから」と考えて正当化していると思います。

だって、精神疾患の患者にとって、自分が人を傷つけたという現実なんてぜったいに見たくないからです。

自分の精神疾患によって周りの人たちを傷つけていると、自分が悪者になっちゃいます。そんな現実に直面してしまうと心がポッキリ折れてしまうので、人を傷つけたとしても、その傷つけ行為から目をそらして自分を正当化するんです。

ま、こんな感じで、ボス(社長)が精神疾患を患っていたことも僕のうつ病発症に大きく寄与していることは間違いなくって、だから、うつ病発症のすべてを自分のせいだとは思っていません。

ただ、うつ病発症原因のうち、かなりの割合を自分のせいだとも思っています。

だからこそ、僕は自分でうつ病を治せると思うことができています。

「治療」とは、発症の原因を特定して、その原因を取り除くようアプローチすることです。

こういった、

・原因の特定

・原因を取り除くアプローチ

をする際に、原因が自分にあったほうが好都合なんです。

しかし、大切なのは、きちんと客観的にうつ病発症の原因を分析した結果、「だいたいは自分のせいだよね」と思えることです。

いくら、原因が自分にあったほうが、治療を行う上で好都合だとはいえ、その好都合に目を奪われて、分析を怠ってしまうと、本当に原因が自分のせいなのかどうか確信することができません。

僕は、うつ病発症の原因を自分のせいだと確信できたからこそ、自分で自分のうつ病を治せると信じることができているんです。

で、この「確信」は、空から降ってくるわけじゃなくって、僕の場合は、身体疲労の回復に注力したことによって結果が出たから「確信」を得られました。

うつ病発症の原因のうち、それなりの割合を、「身体疲労の蓄積」が占めているという仮説を立て、その仮説のもと、整体に行ったり、積極的に昼寝したりして、疲労回復のために時間を使ったところ、本当に少しずつですが、うつ病が改善してきました。

僕の場合、主な症状が不眠及び不眠に伴う不安・恐怖だったのですが、そういった症状が良い・悪いを繰り返すものの、少しずつ改善してきたのです。

で、この「身体疲労の回復に注力する」というのは、僕が勝手に思いついたわけではなく、本に書かれていました。

本に書かれていたからこそ、仮説にすることができました。少なくとも、その著者はうつ病の原因が身体にあると信じているわけですから、僕も信じるだけの価値があるというわけです。

で、いったん信じた後に、実践してみて、それで少しずつ結果が出たから、「確信」できました。

「確信」って、こういう感じで手に入れるんだと思います。

だから、今うつ病で苦しんでいる方々、何か「確信」を手に入れてください。

僕の仮説の元ネタは本でしたが、別にブログでも何でもいいです。

そういった元ネタをありがたく頂戴して、仮説を立て、実践しましょう。

それで結果が出れば、「確信」につながりますし、ダメなら、その方法が「ダメ」ということが判明するので、それはそれで結果が出たことになります。

結果に基づく「確信」を手に入れて、自分で自分を治してあげましょう。

うつ病を自分ゴトにしても大丈夫です。自分ゴトにして、自分で自分を治せると「確信」して、少しずつ前に進みましょう。

「確信」には時間がかかります。少しずつ少しずつ、やっていきましょう。

応援しています。

それではまた明日!・・・↓

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*

TwitterFacebookでも情報発信しています。フォローしてくださると嬉しいです。

昨日のブログはこちら↓

僕に興味を持っていただいた方はこちらからいろいろとご覧ください。

━━━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上、毎日ご覧くださると嬉しいです。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!