まおこ

身軽に生きるため、ちょっとここに置いておく

まおこ

身軽に生きるため、ちょっとここに置いておく

記事一覧

そうだ、そうしよう

嫌な言葉が思い浮かぶたび、わたしはわたしを嫌いになった。 それを口汚く叫んでみたら、わたしはわたしを好きになった。 そうだ、声を張っていこう。

まおこ
3週間前
1

お布団に告ぐ

なんだ、やっぱりおまえだけか。 明日はちゃんと干してやるから、いつまでもわたしを包んでくれ。

まおこ
3週間前
2

さむくてあたたかい季節に

見渡す限りの銀世界に しんしんと降りつもる静けさ。 何よりも 肌で感じる美しさに 全身で圧倒される。 歩いても 立ち止まっても つめたいのにあたたかい空気が 体の…

まおこ
6か月前
2

満たす。

徳島にある泊まれる本屋さん 「まるとしかく」に泊まった。 あたたかい部屋で 本に囲まれて コーヒーやらを飲む 穏やかで、豊かな時間。 そして 店主さんとのたわいない…

まおこ
6か月前
4

生卵的関係(2019)

関係において大切なことは、 波長と尊重。 恋愛も、友情も、仕事も。 互いの空気が溶け合うと同時に、 各々の時間や存在を生かす。 それが心地いい。 2つの黄身を溶き…

まおこ
6か月前
1

わたしのまんなか

かんじょうをたどること ていねいに ていねいに はやくもなく、おそくもなく ただその人のきもちを かんじていること ちかすぎもせず、とおすぎもせず ただおたがいのそ…

まおこ
7か月前

家という居場所

生まれてこの方、結婚願望というものを抱いたことがなく、私はこのまま独り身で一生を終えるのだろうとなんとなく思って生きてきた。 その気持ちが少し変わり始めている。…

まおこ
1年前

時間を味わう

京都旅行が決まってから、お香めぐりたいなあってことだけは心の中にあった。 その望みが叶ってみると、 お香は癒しと美が溶け合うアートで 私の心をときめかせた。 お家…

まおこ
1年前
2

昔のことを掘り返して空に帰す

私には7年間付き合った彼がいて、その人はうつ病になった。 最後は 「付き合っていると幸せにしたいと思ってしまって死にたくなる」 と言われたので、別れた。 優秀な…

まおこ
1年前
そうだ、そうしよう

そうだ、そうしよう

嫌な言葉が思い浮かぶたび、わたしはわたしを嫌いになった。

それを口汚く叫んでみたら、わたしはわたしを好きになった。

そうだ、声を張っていこう。

お布団に告ぐ

お布団に告ぐ

なんだ、やっぱりおまえだけか。

明日はちゃんと干してやるから、いつまでもわたしを包んでくれ。

さむくてあたたかい季節に

さむくてあたたかい季節に

見渡す限りの銀世界に

しんしんと降りつもる静けさ。

何よりも 肌で感じる美しさに
全身で圧倒される。

歩いても 立ち止まっても

つめたいのにあたたかい空気が
体の隅々まで行き渡って

外からも内からも、溶け合っていく。

そんなことを感じていられるのは

お家に帰れば
あたたかい部屋やお風呂があるからで

あたりまえみたいな幸せに、包まれていることを思い出す。

冬。さむくてあたたかい季節

もっとみる
満たす。

満たす。

徳島にある泊まれる本屋さん
「まるとしかく」に泊まった。

あたたかい部屋で
本に囲まれて
コーヒーやらを飲む

穏やかで、豊かな時間。

そして
店主さんとのたわいない会話。

「この人には世界がどれだけ美しく見えてるんだろう、と思って。なんか好きなんですよね、岡潔」

と言いながら大学時代を少しだけ思い出したり

「しんどいときほど、それが一生続くって感じるの、なんででしょうね。そんなわけない

もっとみる
生卵的関係(2019)

生卵的関係(2019)

関係において大切なことは、
波長と尊重。

恋愛も、友情も、仕事も。

互いの空気が溶け合うと同時に、
各々の時間や存在を生かす。

それが心地いい。

2つの黄身を溶きまぜない。
柔らかいからつぶさないように。

黄身が2つに白身が1つ。

そんな関係がいいよ。

2019/01/19
24歳メモ

わたしのまんなか

わたしのまんなか

かんじょうをたどること

ていねいに
ていねいに
はやくもなく、おそくもなく
ただその人のきもちを
かんじていること

ちかすぎもせず、とおすぎもせず
ただおたがいのそんざいを、たいおんを
かんじていること

さびしくなったとおもっても
じぶんでたてること

かすかにかんじる
わたしのまんなかに
じんわり
なけてくる

家という居場所

家という居場所

生まれてこの方、結婚願望というものを抱いたことがなく、私はこのまま独り身で一生を終えるのだろうとなんとなく思って生きてきた。

その気持ちが少し変わり始めている。

いろんな人と関わってみても、親しくなっても、楽しく過ごしてても、ふと現実にかえると私は部外者。

いつも外側にいる。

森に来てから、そんなことを感じる瞬間が何回もあって。

あれ、寂しいかも。と思った。

そういえば、小学生の頃から

もっとみる
時間を味わう

時間を味わう

京都旅行が決まってから、お香めぐりたいなあってことだけは心の中にあった。

その望みが叶ってみると、
お香は癒しと美が溶け合うアートで
私の心をときめかせた。

お家に帰って、京都の陶器屋さんで出会った清水焼の香炉とともに、サンガインセンスのお香を焚く。

「お香そのものではなくて、煙と空気が混ざり合った香りを楽しむんです」

店主さんの言葉を頭に浮かべながら香りを感じてみる。

煙が上の方へあま

もっとみる
昔のことを掘り返して空に帰す

昔のことを掘り返して空に帰す

私には7年間付き合った彼がいて、その人はうつ病になった。

最後は

「付き合っていると幸せにしたいと思ってしまって死にたくなる」

と言われたので、別れた。

優秀な優しい人がうつ病になるような会社も世の中も価値がない

そんな怒りと悲しみがずっとあったけど

結局、私が何もできなかったことを人のせいにしていただけだった。

私は人のためになれない人間だから。

ある友人は、ある日母親が家から出

もっとみる