見出し画像

夏休みの宿題は誰のため?

夏休みや冬休みなど、長期休暇中の息子の宿題が負担((+_+))
宿題は本来自発的に取り組むものだと思うが、我が子のように細かな声掛けが必要な子にとって、「自主性に任せる」のはかなり難しい。

失敗が極度に怖い+失敗したらとんでもなくへこむのに、それを回避するための見通しを立てるのが苦手。だから母である私が定期的にサポートしているんだけど、家事育児仕事に加えて、子どもの宿題まで考えないといけない現状に爆発しそうです。

宿題をする我が子に張り付いている間にも「あれやんないといけないのになぁ」って頭の隅で考えてたりするから、教える口調がちょっときつくなったり…
子どもに申し訳ない。

何してても、どの方面にも罪悪感を持って生活してるような気がする。
疲れたなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?