お子さんのストレスを発散、リラックスするのに有効な遊びを紹介する話
よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします
記事を探すのに便利な目次ができました↓
note マップ – おがさんの絵本 (ogasan-ehon.com)
これまでの、これからの有料記事が読み放題になるメンバーシップもお勧めです↓
前回、このような記事を投稿しました
遊び場を別の場所に用意し、そこで気持ちを落ち着ける体験を行うことを記述したと思います
今回はお子さんの気持ちを落ち着かせたり、切り替えることに有効だった遊びを紹介していきます
唐突ですが、みなさんは テンプル・グランディンさん をご存じでしょうか?
アメリカの動物学者で、自閉症スペクトラムの当事者の方です
発達支援の世界においてとても有名な方なのですが、それはこの方の発明した「締め付け機」というものが、その理由です
自分自身の気持ちをコントロールするために、自分に圧迫刺激を入れる機械を当事者の方が発明したのです
その当時 当事者から気持ちを聞けることや、ましてや自分で開発する人なんていなかったでしょう
今でもそのクールダウン方法は、発達支援の世界でも参考とされ、様々な手法が編み出されています
また、世界でも様々な試み、試行錯誤がなされています
今回紹介するのはその一部です
様々な遊びの中で、固有覚、前庭覚、触覚、視覚等などのお子さんの好きな刺激を入れ、よりよい形で落ち着ける経験を積むことができればと思います
ストレスを発散、リラックスするのに有効な遊び
物を壊して落ち着きたい
お子さんがご家族に他害を向ける際に、「何かダメージを与えた実感」をもつと落ち着くケースがあります
それは家族の痛がる反応であったり、物を壊した瞬間だったりします。それはできるだけ止めたほうがいいです
しかし、止めるにしても、何か代替えを提案できたほうがお子さんの納得度が違います。「これならいいよ」ってやつです
普段からこの遊びをしていると、お子さんの情緒が乱れている時に大人から提案できます
また、普段からやっているとストレスを溜めないことで、情緒の乱れの予防にもなります
そこで紹介したい遊びがこれです
①「段ボール崩し
小さめのたたんでない(大きくても可)段ボールを数個用意し、重ねます
それをお子さんが体当り、もしくはパンチ、キックすることで倒します
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?