見出し画像

「〇ね」、「〇す」という言葉を使うお子さんに対して考える話

よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします
記事を探すのに便利な目次ができました↓

note マップ – おがさんの絵本 (ogasan-ehon.com)

これまでの、これからの有料記事が読み放題になるメンバーシップもお勧めです↓




一時期この言葉が 幼稚園で流行っている、どうしたらいいか というツイートがありましたね

そんな言葉を使うお子さんにどう対応していくことが良いのでしょうか

私自身の考えを書いていきたいと思います



私が思うに、子どもは言葉を使って理解するものです

そしてお子さんは、自分の知らない言葉を、ロールプレイしながら理解していくのです

イメージとして「おままごと」や「戦い遊び」と「見立て遊び」がそれに当たります

鬼滅の刃が流行った時なんて、「殺す」や「倒す」、「死ね」なんて言葉は園ではよく聞こえてきました

これも子どもが言葉を使うことで、遊びながらこの言葉の用途を無意識に理解しようとしているのだと考えられます


子どもは大抵大人の真似をしています

ここから先は

1,012字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?