記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

コンクリートユートピア

真夏日だったり、季節が戻って、急激に気温下がったり…みなさまは体調崩してまさんか?
今日、やっと梅雨入りしたようですが…
こんなの、カラダがついていかないですよね~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
線状降水帯もすごいし、みなさまのお住まいの地域は大丈夫ですか??
様々なことに気を付けてお過ごしくださいね😣

わたくし、ちょっと鼻水垂れてきたので病院行ってきました(;´∀`)
週末は悪化しないように大人しくしてます(´-﹏-`;)

チョイスした映画は、災害が起こった時どうなるかが描かれているので、ぜひみなさまも映画を観て、様々なことに備えてほしいです🙏


あらすじ


第48回トロント国際映画祭で「『パラサイト 半地下の家族』に続く傑作」(Screen Daily)と高く評価され、第96回アカデミー賞国際長編映画賞の韓国代表作品にも選出された『コンクリート・ユートピア』。大災害のなか唯一崩壊を免れたマンションを舞台に生存者たちの争いを描いた本作は、アジアをはじめヨーロッパ、南米と152か国で上映が決定。世界中から注目されたエンターテインメント大作が、遂に日本上陸する。

世界を襲った未曾有の大災害により一瞬で廃墟と化したソウル。唯一崩落しなかったマンションは、生存者たちで溢れかえっていた。無法地帯となったいま、マンション内でも不法侵入や殺傷、放火が発生。危機を感じた住民たちは主導者を立て、居住者以外を追放し、住民のためのルールを作って“ユートピア”を築き上げることに。住民代表となったのは、902号室のヨンタク。職業不明で冴えないその男は、権力者として君臨したことで次第に狂気を露わにする。そんなヨンタクに傾倒していくミンソンと不信感を抱くミョンファ。極限の状況下でヨンタクの支配が頂点に達したとき、思いもよらない争いが勃発する。そこで明らかになった、その男の本性。果たして男の正体とはー。

マンションの臨時住民代表・ヨンタクを演じるのは、『G.I.ジョー』などハリウッドでも活躍し、『非常宣言』『白頭山大噴火』などディザスター大作での名演も記憶に新しいイ・ビョンホン。何の取柄もない男が権力を手にしたことで狂気を放ち、豹変していくさまを体現する。「梨泰院クラス」や『ミッドナイト・ランナー』などで日本でも熱狂的な人気を誇り、『マーベルズ』でハリウッドデビューしたパク・ソジュンが誠実な公務員ミンソンを、ミンソンの妻ミョンファを映画にドラマに大活躍を見せるパク・ボヨンが演じる。

描かれるのは、極限状態に陥った人々の末路。世界規模の大災害によってソウルで残った1棟のマンションを舞台に、生き残りをかけた選択が想像も絶する闘乱を引き起こす。元凶となる代表に祭り上げられた一人の男。猛威を振るう、その男の狂気。ラストに待ち受けるのは、光か、闇か。崩壊が人間の本質をあぶり出す衝撃のパニックスリラーが、日本全土を震撼させる。

【本作では、災害による地盤隆起の描写がござい ます】

世界各地で起こった地盤隆起による大災害で一瞬にして壊滅したソウル。

唯一崩落を逃れたファングンアパートには、居住者以外の 生存者たちが押し寄せていた。救助隊が現れる気配は一向 になく、街中であらゆる犯罪が横行し、マンション内でも 不法侵入や殺傷、放火が起こりはじめる。危機感を抱いた 住人たちは、生きるために主導者を決め、住人以外を遮断 しマンション内を統制することに。臨時代表となったの は、902号室のヨンタク。職業不明で頼りなかったその男 は、危険を顧みず放火された一室の消火にあたった姿勢を 買われたのだった。

安全で平和な“ユートピア”になるにつれ、権勢を振るうヨ ンタクの狂気が浮かび上がる。そんなヨンタクに防衛隊長として指名されたのは、602号室のミンソン(パク・ソジ ュン)だ。妻のミョンファ (パク・ボヨン)はヨンタクに 心服するミンソンに不安を覚え、閉鎖的で異様な環境に安堵しながら暮らす住民たちを傍目でみながら生活をしてい た。

生存危機が続くなか、ヨンタクの支配力が強まったとき、 予期せぬ争いが生じる。そこで目にしたのは、その男の本当の姿だった・・・。

ネタバレ

ファングンアパートがどれだけ人気だったかという映像のあと、わりとすぐに地盤隆起が世界で起こり、大災害で壊滅した状態を目にすることに👀

奇跡的に崩壊せずに残ったファングンアパート。
602のミンソンとミョンファは、お水や食糧の在庫確認をしてみるが、持っても1週間程度。

夜中に訪ねてきた女性と息子を家の中に泊めてあげるミンソンとミョンファ。
私だったら無理だ( ;∀;)災害時に心の余裕なんてぜったいないから、自分のことは自分でなんとかできるように準備してある😖

ファングンアパートにどんどん人が集まってきてしまい、外部の人も入り込んで大変なことに💦

やっと苦労して手に入れた桃の缶詰、2人で食べてるところへ、ノックもせずに入ってくる女性とその息子。結局、桃の缶詰はとられちゃう…準備してない人たちが偉そうなのみるの、本当に嫌な気持ちになるね( ;∀;)
助け合いの前に、ちゃんと自分のことは自分でなんとかしなさいよ!って思ってしまう(TдT)

ちゃんと準備していた人たちが不幸になるのは、不公平すぎるよね…だから災害ってイヤ。
もし災害が起こっても、避難所はぜったいヤバイから行かないし、私はぜったい自宅から出ないって決めてます😤自宅がいちばん安全。

普段の生活ですら、人との関わり方が大変なのに、災害時になったらもっと大変になるし、事件も今以上に起きること間違いなし!
ただ、災害って起きてしまう時は起きてしまうので、自衛のための準備がとても大事⚡

住民のトラブルが起きてとある部屋で火事が🔥
火事を鎮火させたのがヨンタク。

婦人会会長のグメの部屋で住民が集まり、外部の人たちをどうするか話し合うことに…
救助隊も来る気配もなく、みんなピリピリしていて、まともな話し合いにはならず喧嘩腰😱

なんとかおさめるために、臨時住民代表を決めてることになり、鎮火に全力を注いだヨンタクがアパートの主導者となる。

まずは、誰がどちらを投票したかわからないように、部外者たちを追い出すか多数決。
もちろん過半数以上が追い出しに賛成で決定👏

いったん外に出てもらってから出てけと言うと、部外者たちは強行突破で暴力で乗り込んでくる😨
切羽詰まった人間たちの争いはとても醜い…

最初は頼りなかったヨンタクだが、これを機に変な勢いをつけていく…

アパートのシステムが再構築されていき、住民たちの生活は安定していく。

住民の食糧を確保するためにも、アパートの周りの倒壊した地域へ探しに行くが、どんどん食糧が足りなくなっていく。
物資や食糧のためなら、どんどん過激になっていくアパートの住民。

災害前の回想シーンで、ヨンタクが本物のヨンタクでないことが判明する。
皆がヨンタクだと思い込んでいる男は、902のヨンタクとして紛れ込んだセボムという男。
本物のヨンタクを殺し、今このアパートに紛れ込んでいる…

本物のヨンタクを知る903のヘウォンが奇跡的にアパートへ戻り、その頃、住民は外の人間に見つかると殺されるようになり、部屋で部外者を匿っていたドギュンも制裁される。
問題が立て続けに起こり、ミンソンとミョンファも意見が合わず喧嘩に…

代表の言いなりになるミンソン。
徹底的に部外者をあぶり出し、排除していく。
匿った住民の一人が飛び降りて亡くなった。

そんな時、大きな揺れが起こり、水が噴き出してきた🚰水だけでは足りないと婦人会会長に言われ、捜索隊は遠くまで食品調達へ。
そこで大量の食糧をみつけて帰ろうとするも、部外者たちに狙われて死者が出る…

一方でヘウォンとミョンファは、本物のヨンタクを冷蔵庫の中から見つけてしまう…

捜索隊が戻ってきたところで、全員の前で代表が住民でないことを明らかにされてしまう…

乱闘の末、ヘウォンを突き落とすニセ代表。
外からアパートへ乗り込んでくる部外者たち。
混乱に続く混乱…
色々あってミンソンは亡くなってしまいミョンファは一人になるが、外の人たちに助けられる…


きっと、どの国でも、こういう設定の災害時はこうなるだろうなって思いながら観てました🎥

本当に、最悪のことを考えて準備するのが大切だなって思い知らされました。

この作品をみて、少しでも多くの人が真面目に準備して、最悪の状況に備えてほしいです🙏


#ネタバレ
#コンクリートユートピア
#災害
#防災
#備え
#イ・ビョンホン
#パク・ソジュン
#パク・ボヨン
#キム・ソニョン
#パク・ジフ
#キム・ドユン
#真夏日
#気温差
#寒暖差アレルギー
#関東甲信越梅雨入り
#梅雨入り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?