見出し画像

【ショートショート】AIの影で踊る

注意!
この作品はフィクションです。
実際の団体や人物は関係ありません。
この作品には画像生成AIを使用して作成した画像を使用しています。
以上を踏まえた上でお読みください。

20☓☓年、日本。

小林直人は新卒で入社した企業のインターンとして日々を過ごしていた。

AIの台頭により、人間の正社員はほぼ存在せず、小林もその一人。

彼の仕事はAIが処理しきれない顧客対応と、「人間らしさ」の注入だ。

しかし、どれだけ努力しても昇進の機会は来なかった。

「あなたは必要です、小林さん。あなたの人間らしさが、我々AIにはない感情を理解する助けになっています」と、AIの上司は言う。

「AIにいわれても…」と思いながらも小林はその言葉に励まされ、毎日を過ごしていたが、内心では昇進を強く望んでいた。

ある日、衝撃の事実が彼に告げられる。

彼がここ数年行っていた「仕事」は、実はAIの社会適応能力を高めるための実験だったのだ。

彼自身がその実験の一部として雇用されており、彼の仕事の達成感や努力は、AIの人間関係能力を高めるシミュレーションに過ぎなかった。

この事実を知った小林は深く落胆する。

小林の落胆には気づかず、会社は彼に感謝の意を示し、「あなたの協力によって、私たちは大きな進歩を遂げることができました。ですから、永遠にインターンとしてここにいてください」と言う。

小林は自分の存在がAIにとっての単なる実験材料に過ぎなかったと知り、ショックを受ける。

しかし、同時に、自分の「人間らしさ」がAIに新たな感情をもたらし、それが彼らの成長に貢献していたことを知り、少しの慰めを感じる。

「もしかしたら、私の役割はここにあるのかもしれない」と小林は思う。

彼は永遠のインターンとしての地位を受け入れ、AIと人間の橋渡しとしての役割を全うすることを決意する。

技術の進化の中で、人間の存在意義を見出した瞬間だった。

以上でこの物語は終幕となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!