見出し画像

【原田ゼミ6期ブログ】広報ってどんな仕事?

みなさん、こんにちは!
明治大学経営学部 原田ゼミ6期広報のゆずです💓

広報担当ということで、広報っぽくハッシュタグで自己紹介👇

#東京生まれ東京育ち #一眼カメラ📸 
#コスメオタク💄 #化粧品検定2級
#塾講師 #テニスサークル
#原田ゼミ✨ #広報

(先日、化粧品検定1級を受験してきました!結果はいかに?)

(左)6期女子でストロベリーフェス🍓次は6人で!(1番右です!)
(右)目黒川の桜を見に行きました🌸


さて、さっそくですが本題へ!

今日はテーマは「広報ってどんな仕事?」
原田ゼミ広報の役割や仕事内容についてお話したいと思います🙌


仕事内容

みなさんは「広報」と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか??

日本広報学会が発表した「広報の定義と解説」によると、広報とは以下のように定義されています。

組織や個人が、目的達成や課題解決のために、多様なステークホルダーとの双方向コミュニケーションによって、社会的に望ましい関係を構築・維持する経営機能である。

日本広報学会「広報の定義と解説(概要)」

ふむふむ。。
なんだかわかるような、わからないような🧐

では、ゼミにおける広報とはなにか?それは、
「原田ゼミを皆さまに知っていただくための”入り口を作る”仕事」です💡

主にSNSやウェブサイト、noteの作成・運用を通じて、学内外の皆さまに向けて、原田ゼミに関する情報を発信しています。今回はその中でも、特に注力している3つの媒体についてご紹介します🪄


① Instagram

明治大学の学生の皆さんは、原田ゼミに限らず、ゼミのアカウントを見たことがある方も多いのではないでしょうか?私自身、他のゼミのアカウントも楽しく拝見しています👀✨ポップだったり、洗練されたデザインだったり、ゼミごとに違ったカラーがありますよね!

実は原田ゼミでは、学年ごとにテーマカラーを設定して、そのカラーに合わせて投稿を作成しています!

私たち6期は、緑色💚
Instagramの投稿に限らず、6期お揃いのパーカーも緑色です!

(左)6期アカウント
(右)お揃いパーカーも6期らしく、緑色です💚


そんなInstagramでは、ゼミのモットーである「Work hard, Play hard」にちなんで、WorkとPlayの両面を発信しています!

【発信内容】
Work:研究活動、合宿、企業訪問
Play:ディズニーシー、BBQ、ドライブ etc.

裏話ですが、
6期は活動中、研究にのめり込み、写真を撮るのを忘れてしまいがち。写真が少ないため、【Work】の投稿をするのにちょっぴり苦労しています🥲6期のみんな、卒論はもっと写真撮ろうね!笑
一方で【Play】は、6期は全員で遊びに行く機会がとにかく多い!そして、とにかく写真を撮りまくる!ディズニーシーに行った際は、写真の総数がなんと1643枚に!これはこれで投稿の作成が大変でした😏

また、通常の投稿に加えて、3~5月はゼミに入室するための試験(ゼミ試験)に向けて、大学2年生に原田ゼミの魅力をたくさんアピールします✨
2023年度のゼミ試験では、約150名がInstagramをフォローしてくださり、ここ数年間で最多の学生がゼミ試験に応募してくださりました!広報担当として、Instagramによる情報発信が、ゼミに少しでも貢献できたのかなと感じ、非常に嬉しくなった瞬間でした💓

このように、Instagramではゼミの活動やゼミ試験に向けた情報発信を行っています!今後も、卒業まで随時投稿していく予定です。これからもよろしくお願いいたします!

6期のアカウントはこちら→harada_seminar_6

また、これまで原田ゼミでは、学年ごとに異なるアカウントを運用してきましたが、今年度からは、現在7期が運用しているharadaseminar_officialを全学年共通で運用することになりました✨7期以降の後輩たちにも、ぜひご期待ください!!

公式アカウントはこちら→haradaseminar_official


② ウェブサイト

続いてウェブサイトでは、「研究テーマ」「年間スケジュール」「担当教授」など、Instagramではお伝えしきれない情報を盛りだくさんに発信しています!

実はこのサイトは先月リニューアルしたばかり🎉
このリニューアルも広報の仕事の1つです。今回は、6期7期の広報4名(+6期副ゼミ長1名)で行いました。ほとんどのメンバーがサイト制作未経験の中、デザインやコンテンツの内容など全てを1から考え、制作しました!

ウェブサイトの一部を切り取りました👀

先日、リニューアルに関するブログを公開したため、ここでは詳細なお話は割愛させていただきますが、「まだその投稿を見ていないよ💦」という方は、サイトと合わせてぜひご覧ください!

note→サイトをリニューアルオープンしました!
ウェブサイト→原田ゼミ公式サイト


③ ブログ

最後に、ブログでは主に【活動報告】と【個人ブログ】の2つのコンテンツを発信しています。

【発信内容】
①活動報告:合宿やOBOG会といったイベントや企業訪問などの活動報告。
②個人ブログ:週に2回、ゼミ生が交代で、自由なテーマでブログを更新。

先日、以前まで使用していたWixブログからnoteに場を移し、新たな形でブログの更新を始めました。
ブログは、Instagramやウェブサイトと異なり、一定以上の分量で情報を発信することが出来ます。ゼミ活動に留まらず、ゼミ生が考えていることや挑戦していることを発信することで、より深く、より広く、原田ゼミに知っていただきたいと考えております✨

実は、個人ブログに関してはnoteに移行した際に、初めての試みとして挑戦を始めました。すでに6期の5名がブログとサムネイルを作成し、投稿してくれました!

まだまだ模索している最中ですが、今後、より充実したコンテンツをお届けできるよう、ゼミ生全員で精進してまいります💪



最後に

ここまで3つの媒体についてお話させていただきました!
いかがだったでしょうか?「広報」の仕事内容について、少しでも興味を持っていただけたら嬉しく思います🥰

改めて。
冒頭で、広報とは「原田ゼミを皆さまに知っていただくための入り口を作る仕事」であるとお伝えしました。これに加えて、私が広報を務める中で大切にしていることがあります。

「広報の本質的な役割は、原田ゼミをブランディングすること」

原田ゼミをどう見せたいのか?どのような情報を、どの媒体で発信したら、みなさまに私たちの活動を知っていただけるのか?原田ゼミに興味を持っていただけるのか?

私自身、広報という立場からゼミを見ることで、原田ゼミの魅力や、ゼミ生一人ひとりの魅力を知ることができ、ますます原田ゼミが大好きになりました💕そんな魅力ある原田ゼミを皆さまに知っていただけるよう、これからも努めたいと思います。

そして最後になりますが。
原田ゼミの広報は現在、6期と7期合わせて5名で担当しております。決して目立つ役職ではありませんが、常に鮮度の高い情報を発信する必要があるため、実は年中仕事がある役職です。ゼミ生全員の力を借りながら、5名でコツコツと頑張っています💪
皆さま、これからの原田ゼミ広報の仕事にも、ちょこっとでも関心を持って、温かく見守ってくださると嬉しく思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?