見出し画像

【季節の変わり目/スタッフオススメ紹介♪】

こんにちは。
LUCASスタッフのRinaです。

いよいよ9月に入り、真夏の暑さから段々と涼しい陽気になってきましたね。

季節の変わり目は自律神経が乱れやすい時期でもあります。

季節の変わり目とうまく付き合う為には、交感神経が優位になりやすい環境を防ぎ、副交感神経の働きを良くすることがポイントです。


副交感神経は、身体を温めて血流を改善することで働きやすくなるので、軽い運動を毎日取り入れたり、ヨガやダンスも今とても人気がありますよね!


私も日頃、日々のリフレッシュにHIPHOPダンスをしているのですが、身体を動かす時に必ず持ち歩いていて、今回皆さんにも是非おススメしたいのが、

”浄化スプレー”【シトリン(シトラス)の香り】です。

画像1

シトリンは、ホワイトセージをベースに、ベルガモットのフレッシュな香りが広がり、気分転換や元気を出したいようなときにおススメです♬

※ベルガプテンを除去した光感作用のないベルガモットの精油を使用しています。


スポーツをする時はいつもシトリンの香りを嗅ぎたくなります!^^
また、浄化スプレーはホワイトセージの香りと液体水晶により、火を使わず簡単に空間浄化をすることができるので、日々持ち歩いていれば、いつでも気軽に浄化できます。

天然石【シトリン】の石言葉は、『元気・エネルギー』
石言葉の通り、とても元気の出る香りなので、運動時のほかにも仕事・勉強の時や、外出時に最適ですよ!

画像2

ほかにも副交感神経を向上させるには、好きな音楽を聞いたり、趣味に没頭したり、映画を見たり。
とにかく自分がリラックスできる環境やアイテムでゆっくりくつろぐというのが効果的です。


毎日頑張っているご褒美に自分の幸せな時間を作ってあげることが、身体にとっても、すごく良い効果があるんですね!!

まだまだお出かけ等はあまり出来ないかとおもいますが、それぞれの癒しを見つけて季節の変わり目も元気に乗り越えましょう。


また、今回ご紹介した浄化スプレーは、五反田ショールームにて実際に香りをお試し頂けますので、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。

画像3

最後までお読みいただきありがとうございました。 本日も素敵な1日をお過ごしください。

≫LUCAS Café

≫Youtube


ライター:Rina

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?