見出し画像

【読書メモ】#52『人助け起業<ミリオネア・メッセンジャー>』by ブレンドン・バーチャード

🏁結論🏁
あなたの知識や経験は夢想もしなかったほどの重要性と大きな市場価値がある。
それを活かして、人を成功に導く手伝いをすることで、ビジネスとなり極めて有意義な人生を送ることに繋がる。


📌ポイント📌
① エキスパートという職業
・自分が世の人に伝えたいと思っているメッセージ、あるいはそのようなものを人々に分かち与えることで稼ぐ産業を「エキスパート産業」と呼ぶ。
⇒エキスパートとは、「人々の成功を手助けするもの」
・成果エキスパート
⇒人生というハイウェー上では、あなたの後ろを走る人たちがたくさんいて、あなたが既に学んだ教訓はそうした人々にとって価値があり有益である。
・調査エキスパート
⇒エキスパートはまずは学ばなければならない。どんな分野であっても、調査して学べば、そのエキスパートになれる。
・ロールモデル(人々の模範)
⇒人々が耳を傾けるのは、信頼、尊敬、称賛できる人の言葉、従いたいと思えるような人物の言葉である。ロールモデルに従う。

☆自分のメッセージをマネーに変える。

② 利益の6大柱
1.ライティング
2.スピーキング
3.セミナー
4.コーチング
5.コンサルティング
6.オンライン・マーケティング
・一発屋にならないために、これらの稼ぎ方を同時にする。

☆自分にあった稼ぎ方を選ぶ。

③ マインドセット
・自分の人生体験、メッセージ、意見には価値がある
⇒「自分のメッセージや考えを人に伝えたい、人に奉仕したい」という渇望。使命感。
・知らないことや無いものがあれば、それを学んだり創ったりする。
⇒自分のメッセージを広める方法を必ず見つける。
・ビジネス規模が小さい間も、気持ちまで小さくしない!
⇒良い結果というのは、ゆっくり訪れる。
・まず学び、そして教え、いつも奉仕する
⇒「人が問題を解決して潜在能力を発揮する手助けをする」という究極の理由が原動力。
・一つのことを掘り下げる
⇒一つのことを掘り下げ、マスターする生き方が富へと繋がる。

☆大きな価値のある情報を提供して、人の生活や仕事を改善するということが、自分たちが果たすべき使命であることを、忘れてはいけない。


👀MyView👀
<抽象化>
・他者貢献、社会貢献がビジネスの基本
・答えは全て自分の中にある。
・ランチェスター戦略
・分野は一つに絞り、稼ぎ方は分散させる。
・まずは自分が見本に。ロールモデル

<転用>
・ビジネスの基本はやはり他者貢献。過去の経験から金融の道でという方向性は決まっているものの、ロールモデルにしたがって、自分自身が実践できているかという点では、まだまだである。
自分の生き様そのものがファンを生んで、一生涯孫子の代まで付き合い続けられる人の周りで仕事を続けていけるよう、情報そのものにアンテナを針、人のために情報発信、情報提供を続けていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?