見出し画像

「マインドブロック」「お金のブロック」...その「ブロック」って使うのやめません?笑


最近、クライアントさんからよく聞く言葉のひとつが、

「マインドブロック」
「お金のブロック」

などの、「ブロック」。


あの….
コーチ・コンサル・スピ界隈の
マインドを扱っていらっしゃる皆様、
これはご提案なのですが….

「ブロック」という言葉…
使うのやめません?笑


「○○のブロックがあるから、やりたいんだけど進めないんです」
「○○のブロックがあるから、やる気が出ないと思うんです」
「○○のブロックがあるみたいで、怖いんです」


ブロック、つよ!!笑
ブロックの存在感すご!


クライアントさんたちのお悩みから発せられる
「ブロック」という言葉には、

ブロックがあるからできない
ブロックがあるからダメなんだ
ブロックがあるから解決しなきゃならない

というニュアンスがとても含まれているのを感じるのです。


わかります。
悩みが深い時や、進めない時がある。

壁のように見えるものがある。

恐れや何か、
壁のように見えてしまうくらいに、
できなくなってしまうこと。

私もそう思ってきたし、
私にもあるからわかるんです。


けど。
けどね。

ブロックの正体って、
「経験による自己防衛」だったり
「家族や周囲からの影響による条件付いた状態」だったり
「思い込み」だったり
「認知違い」「認識違い」

というだけで、

そこに善悪もなければ
ダメなわけでもない

経験値=過去のマインド状態

という
自分の「マインドの状態がそうである」
という認識をしていくだけなんです。


いうのは簡単!
そうは簡単に行かないよ!ムキー!💢
となるかもしれませんが、

実際は「練習すればできる」し
「自己開示したら溶けていく」。

安心・安全が自分の中に生まれれば、
それは可能です。



本来、
本質的な魂という存在は、
安心・安全の中にいるもの。

けれど、
分離したと認識している私たちは、
コミュニケーションの中で
さまざまな経験をしてくる。


思い出したくもない経験もあるだろうし、
今もまだしんどい…ということもあるかもしれない。


けどね、
それも素晴らしい経験だった、と、
怖いという認識も、
自分を守る素晴らしい機能なのだから、

そのブロックと思っている状態は
「未知の経験へのチャレンジ」
を知らせるものだったとしたら?


ブロックだと思っているものが、
本来は、
魂からのギフトへの道だったら?


突入せよ!というわけじゃなくてねw
「ブロックがある」
という前提を持ってしまうのは、
非常に非常にもったいなくて。


それも見えないものに対して
しんどいと本人が感じているものに対して
「ブロックがある」
という前提を植え付けてしまうのは、

これは
潜在意識を勉強したり、
生業にしている側の責任もあると思わずにはいられないんです。

マーケティングに必要なのだろうと思います。
その訴求方法が。


けれど。


そもそも、
常々思っているのですが(ミステリという勿れ、好きです(漫画w))

「前提」が大事だと私はいつも思うんです。


潜在意識についてを学んだ方なら、
「前提」の重要さはお分かりになるかと。


私は
「愛というマインド」からみるとき、
どんなことも
「前提」でしかないな、と思うことが多いです。

「そもそも」。

私、大好きな「そもそも」。


そもそも、
私たちは、
「愛されている」
存在です。


その「愛されている」というのは、
あなたが思っているような「愛」とは違うかもしれない。

魂的な愛というのは、
人間的な愛のやり取りとは、少し違うから。
少しじゃないか。笑


魂的な、でも、
宇宙的な、でもいい。
大きさではないんだけど、
肉体愛
自己愛
人間愛
普遍の愛
と分けてみるとするならば、

普遍の愛は、
「そもそも」でしかない。

そもそも愛されていて
そもそも受けいれられていて
そもそも赦されている。


その前提があった上で、
私たちは、分離したような感覚を持ちながら、
地球で個体として生きている。


もちろん思いや考えというのは人それぞれで
どんなことを思ったり考えたり
言ったり行動したりも自由で
それもそもそもだ。


って、だんだん大きな愛の話になってしまうんだけど、

愛マインドを採用していくとき、
この視点を知識として知っているか否かで
視点は大きく変わる。

その「前提」があるかどうか。

これが、常に鍵になる。


だとしたら、
潜在意識を扱う人たち、お仕事にしている人たちは、
相手に使う「前提」が
自分がどんな認識をしているのか
自分の持っている「前提」が
どこに根付いているのかを
注意深くいる必要があるんじゃないかなと
思うわけです。


ということで
「○○ブロックがある」から
何かができないんだと思っている皆さん!

朗報です!

ブロックは、ない!!笑

としたら、どうでしょう?

・ブロックを作っているかのような状態がある
・ブロックだと認識している自分がいる
・ブロックがあるという前提で物事を捉えている
・ブロックがある、という思い込みがあるという状態がある
・ブロックがあるからできない、という話を聞いたから信じている状態である
・ブロックを言い訳にしている場合もある
・ブロックがあるとやらなくて済むかもと思っていたりする
・というブロックを持っていると思っている(ややこしいw)

みたいな、ややこしいことになるのでw、
ブロックがある前提はやめてみてはいかがでしょうか。


で。

それでも拭えないブロックのようなものを感じるときは、
何を認識しているのか
その経験が今世なのか
前世なのか
覚えてもいないような「記憶」の場合もあるのも事実です。

その場合は、
人と、愛あるコミュニケーションをして
自分の中にあるものに気づいていく

自分の中にあるものを
「ある」と認識したら終えられることがあります。


ブロックと言われているものも同じで、
「きちんと認識」すればいい。

人に外してもらわなくてはならないものでもなく
自分の中からほどけていくものです。


人との出逢いも同じ。
愛と出逢ったら、解けていくものがある。

解けていくのを体感できたら
ブロックって、実は気づかせてくれるギフトだったんだなぁと
内側からの
魂からのアクセスだったんだなぁと
思えるのではないかと、思います。

短期的な結果としては、
「ブロックを外した」
「ブロックをバスターした」
時と、同じ感じかもしれませんが、

短期的に外れたもので、
前提が変わっていないものについては、
マインドが完全に脳の機能として変わるまで
長期的に取り組む必要があることは多いですし

あなたの中の「マインド」が
何に基づいているのか?の
「前提」によって

長期的な結果というのは違ってくる。


あなたの前提は、愛ですか?

恐れですか?


いつもありがとうございます。
愛マインドでいこ❤︎


のぞみ。




『愛マインドコミュニケーション』のリーディングは、
読み解く+マインドを変容する
を大事にしています。

リーディングするだけではなく、
具体的にマインドを変容するワークを行っていきます。

何かの「ブロック」に振り回されているなぁと思ったら、
一度いらしてみてくださいね。



こちらからお申込みいただけます。
無料ご相談も、こちらからどうぞ。

LINEからでもお問合せいただけます。

LINE公式
「魂解放!」と送っていただくと、いいことあるかも。


出逢ってくれてありがとう。
愛マインドでいこ?(^-^)

のぞみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?