見出し画像

一度は諦めた夢も、「時代の流れが後押ししてくれる」は、あると思う。

私は十数年前に、色彩検定の認定講師として個人事業主になろうと考えていましたが、一度諦めました。

諦めた理由は、講師としてやっていく自信が無いというのもありましたが、「開業届」を税務署に出しにいくというのも勇気が要るように感じていたからです。

先日、私は開業届を提出しました。その方法が簡単すぎて驚きました。
スマホとマイナンバーカード、そして「free開業」のようなクラウドがあれば、自宅で申請できます。

しかも、屋号付きの仕事用口座も、スマホで作ることができました。

「開業について、時代の流れが後押ししてくれているな」
と感じました。

「もしかしたら、昔一度諦めた夢も、時代の流れによって今なら実現できるものもあるかもしれない。」と思いました。

例えばyoutubeの場合。(私はyoutubeをしていませんが☺)
昔、テレビに出演してみたいと思っていたけど諦めた方は、今ならyoutubeで配信すれば、夢が実現するかもしれません。

スタンドエフエムの場合。(私はスタエフもしていませんが)
昔、ラジオのパーソナリティをしたいと思って諦めた方が、今ならスタエフで配信できるかもしれません。

「昔、一度諦めたけど、今ならできるかな?」
の視点で探してみれば、何か実現できるかもしれないと思いました。

「開業届」の話に戻りますが、これを電子申請できるようになったのは、国の動きとしてありがたいです。
また、「free開業」のようなクラウドでは、電子申請を行いやすくするための機能を開発してくれています。

こういった時代の流れの中で、諦めかけた夢が、一歩踏み出せそうなことに感謝しています。

「世知辛い世の中ですね~」と、言おうと思えば言えるのかもしれませんが、「今の世の中を利用して、夢を実現させよう」という方向に焦点を当てることも、できるのかもしれません。

#振り返りnote

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

#やってみた

37,038件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?