見出し画像

あなたは神様に呼ばれています♡戸隠5社参拝③

戸隠奥社まで歩ききり、目的達成したはずなのに、友人はまだ

満足せず、

ここまで来たなら5社行こうぜぇ~って

ノリノリ!

5社参拝記念しおり が欲しい!って…

教えたのは私ですが、もう乗りにのっています(^_^.)

杉並木で何か感じたらしい…

私はまったくの別行動だったので、(何故でしょう?)

彼が何を感じていたのかは全くわからず(^_^.)

私は1人でゆっくり回りたいので、おいて行っていいよ...

と言ったので、

ほんとにおいていかれたわけなんです。

気楽でいいんですが、ちょっとさみしい?

ところで、

後1時間で、2社まわれるのか?

行ってみましょう♪

奥社参道入口駐車場から出て、

車で2社へ向かったのです。
まず、火之御子社を通りましたが、
駐車場が3台分しかありません

ガーン

空いてないので、宝光社まで戻りました。

宝光社も駐車場が広くないため、

車が空きを待って並んでいます。

待ちます

奥にも駐車場があるみたいなので見てきましたが、
坂に斜めに停める形で、いっぱいでした。

待ちます

だったら私が降りて、御朱印をもらってきましょう

行ってきま~す

1人で向かったのですが、

すぐに戻って来れるような神社ではなかったのです。

戸隠神社 宝光社(ほうこうしゃ)

鳥居

立派な鳥居!

戸隠五社それぞれに赴きも違います。

看板

駐車場から見えてなかったのですが

階段、階段、階段

え~~!

でも、ゆっくりしている暇はないのです。

階段を勢いよく登ります。

はぁ、はぁ、、、みんなキツそう。
でもここまで来たら登るしかない!
頑張れ😆👍️❤️自分

階段

すごい階段だわ

キツイ

奥社まで歩いた後はキツイ…
もう少し…

階段

綺麗な龍雲☁️

本殿

やっと着きました(#^.^#)

看板

友人もやっと停められて、合流…
そして、4社目の御朱印をいただきました。

そこで、火之御子社の御朱印と駐車場を聞きました。
駐車場はやはり3台分だけ。
ここから歩いて行けるが30分位…
御朱印はそこでもらうように、とのことでした。

さぁ、五社まわれるのか?

目の前にいた男性3人組は今1社目らしく、
五社参拝なんてこれから無理だよなぁって、話していました。

私達は朝9時半から回り、今は13時頃…
もう歩く体力も時間もない。

車で向かうしかないよ。
階段を降りるのも結構キツイ❗
でも行くしかない。

階段

鳥居にさよなら

またね
鳥居

そして、火之御子社へまた車で向かったのです。

もうそこに停められなければ諦めて帰ろう、と友人に言いました。

ドキドキ♡

さぁ、どうか?

なんと駐車場が空いていたんです(#^.^#)

神様は私達に味方したのでした☆

思わず、ばんざーい🙌

戸隠神社 火之御子社

火之御子社

森に囲まれた 11 世紀建立の木造の神社。
舞踊、縁結びの女神を祀る。

天の岩戸開き神話の中で舞を披露して神々の喝采を集めた天鈿女命(あめのうずめのみこと)をまつり、舞楽芸能の神、開運の神として崇敬されています。

私は行く前にこの女神様はどんな神様なのか興味がわきました。
天の岩戸を開けさせた位なので、かなりきわどい踊りを披露したようです。想像してくださいね

なんだろ?

その他にも逸話があるようです。
興味のある方は、調べるのもいいかもしれません...


それでは、参拝に行きましょう

行ってきま~す

ここはすぐ本殿があるので、
時間がかからないよ、と言いながら2人で階段を登りました。

鳥居

お詣りをして、御朱印!と思ったら、なんと

ない

ここでは、御朱印はもらえないと書いてありました

え~?
戸隠神社 火之御子社
本殿

宝光社か中社へ行かなければもらえません。
(その時によって変わるようです)

駐車場を優先するなら中社の方が停めやすい。

もう行くしかないよ~と中社に戻ったのです。
ちょうど混み合う時間帯で駐車場はいっぱい。
また私だけ降りて、走って社務所へ向かいました。

社務所は駐車場から思ったより近く、火之御子社へ参拝したことを話し、今までいただいた4社分の御朱印を出し、
無事、5社参拝記念しおりをいただいたのでした。

きちんと参拝しないでもらう人もいるため、
あえて教えないんでしょうね。

帰り道


帰りは信濃町インターチェンジから高速へ乗るので、戸隠から車で30分、道も長野からとは違って運転大丈夫の所でした(#^.^#)

参拝の時間が半日しかないのはキツイ。
今度来る時は泊まった方がいいね...

日帰り温泉もあるみたいよ!なんて話しながら

道の駅で信州そばを食べました。

そして、帰り道、また龍神様はサインをくれました♡

高速道

なんて素敵なんでしょう

キラキラ

行く時に龍雲、雨、虹、で歓迎してくれ、
帰りも虹、天使、龍…

すべて見せてくれました。

愛されていますね♡
ありがとう

5社参拝記念しおり

5社御朱印


そしてこれが戸隠5社の御朱印と
5社参拝記念しおりです。

苦労して手に入れたものは感慨深いです。

次は、どこへ行くのか?

私の神社の旅はつづきます...
良かったら読んでくださいね。

そして、Twitterで神社紹介もしていますので、良かったら読んでください💞


読むだけで、写真を見るだけで、引き寄せが起こったと言われます。


あなたが幸せになりますように

ご縁

また、私は現在カウンセラーとして活動をしていますので、

セッションも行っています。
御守り付のセッションが2222円です。
ネットでの相談は初めてなのでお試し価格です。

興味のある方は、ラインでご連絡ください。

https://lin.ee/2qQN3nb




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?