cuzco

キャンパスを飛び出した学生記者とともに、地域情報の発信で地域共創に取り組むプチ研究者。新聞、週刊誌、テレビのマスメディアに長年携わり、現在静岡大学客員教授、宇都宮大学・神奈川大学非常勤講師として、地域メディア論・演習、ジャーナリズム論を担当。

cuzco

キャンパスを飛び出した学生記者とともに、地域情報の発信で地域共創に取り組むプチ研究者。新聞、週刊誌、テレビのマスメディアに長年携わり、現在静岡大学客員教授、宇都宮大学・神奈川大学非常勤講師として、地域メディア論・演習、ジャーナリズム論を担当。

マガジン

  • @campal.com

    講師&学生記者が、現代のキャンパスの様子をライトタッチで紹介します。とちぎ・しずおか・かながわ3キャンパるの記事はもれなく掲載!

  • @citypromotion.note

    地域メディア、地方自治体、NPOなどによるシティプロモーションと地域共創について検証します

  • @railway.note

    鉄道による地域共創を模索します

最近の記事

東京駅新幹線ホーム

相変わらず、キャリーバッグを引いたインバウンドで賑わっています。個人的には、コロナ禍で閑散としたホームがよかったんですが。Kioskだけがかなり閉まっていて不便です。新幹線が来るまでノートパソコン使おうと思って気付いたんですが、置くところがまったくないんです。すべて平ら部分は、坂になっていて、荷物を置けないようになってます。これは置いて忘れる人用の防止対策でしょうか。ホームに長居するな!のメッセージに感じます。Kioskを閉鎖してり、荷物置けなくしたり、みどりの窓口を減らした

    • 浅草日高屋の醤油ラーメンいつ値上げした!?

      きのう、いつもの浅草の日高屋醤油ラーメン食べたら、レシートが500円でした。えっ、390円の間違えじゃないの!?と、メニューを確かめたら、中国語、ハングル文字混じりの読みにくかったですが、確かに500円と書いてありました。ホームページを見たら、「醤油ラーメンは値上げしません」と書いてありました。浅草駅前店も390円でした。国際観光都市浅草駅前店だけの特殊値段でしょうか。日高屋の醤油ラーメンは390円だから満足してたのに。チェーン店の均一料金を破った日高屋はもう 行きません。

      • 前回浅草らーめんのこと書きました。

        わたしの勉強不足で、浅草は、醤油らーめんの発祥の地らしいです(諸説ありそうですが)。このチラシによると、「醤油らーめんの発祥は 明治43年浅草の『来々軒』といわれてます」とあります。来々軒と云えば、小学生の頃、袋入りラーメン「来々軒」がありました。確か日清だと思います。既に発売中止になってますが、幾多の袋ラーメンにトライした袋入りラーメンマニアからすると、来々軒を超える袋ラーメンはありません。多分、子供のときの刷り込み味だと思いますが、限定「復刻来々軒」袋ラーメンが発売された

        • クリビツテンギョー!

        マガジン

        • @campal.com
          48本
        • @citypromotion.note
          5本
        • @railway.note
          3本

        記事

          @キャンパるの公式ホームぺージ開設しました!

          @キャンパるの公式ホームぺージ開設しました!

          谷中ビアホール

          先日、谷中ビアホールに行ってきました。JR日暮里駅下車。谷中霊園を通りすぎた左側に、旧家を改装したお店が佇んでいます。アルコールはビールのみ(とりあえずビールで、2杯目から他のお酒を飲みたい人にはオススメできません)。ツマミは、ビールに適したライトなものばかりです。写真は谷中地ビール飲み比べセットです。1480円だったか。2種類のセットがあります。地ビール4グラスでこのお値段はお得です。初めて来ましたが、ビール好きにはこたえられないお店です。一緒に行きませんか?

          谷中ビアホール

          ストップ詐欺被害〜私は騙されない?は、騙される。

          NHKはキャンペーンやってますが、わたしは非常に違和感があります。タイトルが違うと思うんです。紹介されるのは、多くは「騙された」事例。つまり、「騙されない」ではなく「騙された」なのです。誰も詐欺グループに騙されたくないと思いつつ、騙されてしまう。これは「騙されない」という根本的なメディアリテラシーのミスリーディングです。つまり、私も「騙される」をメディアリテラシーとして、アピールしなければならないんです。NHKが毎日のようにキャンペーンをしているのに、被害が減らないのは、「あ

          ストップ詐欺被害〜私は騙されない?は、騙される。

          世界的観光地浅草の最安らーめん?

          駅前のハイディ日高屋のラーメンは390円(税込み)で、なかなかのレベルで旨いですが、浅草ひさご通りに、税込み380円のメンマルがあります。頑固っぽいオヤジさんが一人でやってます。味は、日高屋ラーメンよりあっさりしています。浅草には日高屋もあり、開店直後のメンマルか日高屋か悩みます。世界的観光地ですが、浅草には仲見世通りの脇道にひっそりたたずむ、個人経営の「浅草ラーメン」や青森産「煮干しラーメン」もあり、ラーメンも侮れません。なかなか楽しめるエリアです。でもまあ、わたしは財布に

          世界的観光地浅草の最安らーめん?

          海外ネットワーク

          6月末に、会社退職します、とFacebookで挨拶したら、160人以上の方から、いいね!やコメントをいただきました。10年以上も連絡していない方もおり、いろいろな方と再び繋がりました。その中で、海外にいる方も多く、今回わかっただけでも、ロンドン、シンガポール、インドネシア、マレーシア、エジプト・カイロと、世界に広がっていました。一部の人とは、時差を気にしながらオンライン会話も実現しました。いつの間にかわたしのネットワークは、世界に繋がっていたんだか。と感慨ひとしおでした。

          海外ネットワーク

          浅草ほおずき市四万六千日の由来

          きょうは所要でたまたま浅草に来たら、ほおずき市をやってました。1年に1回(前日の9日からやっているらしい)のほうずき市を見ることができ、ラッキーでした。 今日の教訓 たまたまのお祭り発見がいい。 浅草寺ホームページより 7月9日・10日、浅草寺境内を彩るほおずきの屋台は、浅草の夏の風物詩である。この両日は四万六千日の縁日であり、縁日にともなってほおずき市が催される。 平安時代頃より、観世音菩薩の縁日には毎月18日があてられてきたが、室町時代末期(16世紀半ば)頃から、「

          浅草ほおずき市四万六千日の由来

          新プロジェクトX

          NHK黒四ダムアーカイブ視ました。わたしも黒四ダム行ったことがあるので関心を持って視たのですが、感情移入が出来ませんでした。10数年前に視ていたら感動したかもしれませんが、男の論理が強すぎる。関西電力のその後の不祥事もみな知っているし。それになんで幻冬舎の見城徹氏なのか、とかいろいろ思うところがあり、番組は時代とともにあるんだなあ、と思いました。この調子で新プロジェクトXを制作すると、失敗しますね。 今日の学び   番組は世に連れ。

          新プロジェクトX

          サークルに入ろう!

          新歓シーズンです。「サークル難民にならないために」でも書きましたが、このシーズンがサークルにスムーズに入れる最大のチャンスです。吟味して自分に合ったサークルに入り、楽しい学生生活を過ごしましょう。(写真は、しずおかキャンパる制作) 今日の学び 最近は居酒屋新歓ではなく、お菓子会やコーヒーなどお茶会が多くなっているので、アルコールが飲めない人も、気軽に参加出来るようになりました。

          サークルに入ろう!

          卒業式シーズ

          3月は卒業式シーズン。わたしが携わった大学でも、4年生のみなさんが卒業していきました。晴れ着を眩しくみながら、一抹の寂しさは拭えません。思えば卒業した4年生は入学式が中止。入構が禁止となり授業は遠隔、サークル活動は自粛を強いられました。そうした苦難の時代を乗り越えて、晴れて卒業式を迎えたわけです。喜びはひとしおだったと思います。どんな環境であっても乗り越える忍耐強さを学んだ世代でもあります。 今日の学び 巣立ちの門出をお祝いします。みなさんの未来に幸あれ。

          卒業式シーズ

          サークル難民にならないために

          新歓の季節になりました。新入学生は何のサークル(部活も)に入るか、いまからワクワクしていることでしょう。1年生のときにサークルに入りそこねた2年生、3年生も新歓を機会に、気になるサークルを考えているかもしれません。自分の学生時代、そしていまのサークル事情を見て、少しアドバイスしたいと思います。 サークル難民にならないための5カ条 ①新入生は、新歓時に是非サークルに入ってください。サークルに入らないと、大学はクラス制ではないので、友だちが作りにくいです。友だちを作るチャンス

          サークル難民にならないために

          タテカンと言えば!

          キャンパスで多く見られるタテカン。わたしたちの時代は、ほぼ政治スローガンでした。いまなら、自民党政権打倒! 裏金議員辞職! 野党奮起せよ!とかでしょうか(タテカン政治スローガンのセンスがなくてすみません)。いまは、大学がそんな政治スローガンのタテカンを認めないのか、学生が政治スローガンに関心がないのか、ほとんど見受けられません。新歓の季節になりました。 今日の学び タテカンといえば、新人募集になったのはいつからでしょうか。 しずキャンのタテカン

          タテカンと言えば!

          G-MARCHかCHARM IN Gか

          大学受験シーズン。 ジーマーチと言えば、学習院+明治・青学・立教・中央・法政の略だということは聞いたことがあると思います。旺文社の「蛍雪時代」が発祥という説があるけれど定かではないです。では、チャーム(または、チャーミング)は知っていますか? これも順序を変えた中央・法政・青学・立教・明治+学習院の略です。わたしが勝手に名付けたので無名です。MARCHをほぼひっくり返した順番になります。CHARMINGのINは、「CHARM IN G」で、学習院を含むという意味。前置詞のIN

          G-MARCHかCHARM IN Gか