見出し画像

サークル難民にならないために

新歓の季節になりました。新入学生は何のサークル(部活も)に入るか、いまからワクワクしていることでしょう。1年生のときにサークルに入りそこねた2年生、3年生も新歓を機会に、気になるサークルを考えているかもしれません。自分の学生時代、そしていまのサークル事情を見て、少しアドバイスしたいと思います。


サークル難民にならないための5カ条

①新入生は、新歓時に是非サークルに入ってください。サークルに入らないと、大学はクラス制ではないので、友だちが作りにくいです。友だちを作るチャンスはあと、2、3年生で始まるゼミがありますが、新歓で1年生から活動出来るサークルがオススメです。
②友だちがいないと、学生生活が面白くありません。気がつくと大学から遠ざかり、アルバイトに精を出すことになりかねません。バイト先で友人を作ればなおさら、大学から遠のきます。バイトで友人を作ることは、いろんな人と知り合えるのでいいことですが、学生はまずは大学生活が第一。サークルでゼミで友だち見つけ、さらにバイト先でと、友人づくりを欲張りましょう。
③入りたいサークルを決めていればいいですが、決めていなければ、大学主催のサークル新歓イベントに参加してみましょう。4月初旬にありますので、いろいろ先輩からお話を聞いてみたらいいです。やはり、雰囲気が大切ですから、先輩の印象が良ければオススメのサークルです。オンライン説明会やSNSでサークル紹介を行なっているところがあるので、大学のホームページでまず調べて興味のあるサークルを見つけてください。
④いざサークルに入ってみたけれど、思っていたサークルと違う、ということもあります。そのときはすみやかに退部して違うサークルを見つけましょう。兼部を認めているサークルは、まず複数に入って、5月の連休明けごろに一つに絞るのもいいでしょう。
⑤1年生のときに入りそこねた、あるいは途中退部してそれ以降入っていないけれど、何かサークル活動をしたいと思っている2、3年生には、学内サークルより、インカレサークルがオススメかもしれません。途中参加ですと、すでに仲間が出来上がっており、その輪に入り込むのはなかなか難しい。時間が必要です。我慢できずそこも辞めてしまうことになりかねません。その点、インカレは複数の大学が集まり、途中参加も普通にあるので、2、3年生が途中参加してもウエルカムの雰囲気があります。いまいるメンバーも途中で参加した人が多く、排他的ではないインカレサークルが多いです。そこで自分の大学の学生と知り合うこともあります。

今日の学び

新入生は遠慮せず、積極的にいろんなサークルに顔を出し、自分に合ったサークルを見つけよう。学生生活の一番の財産は友人です。サークル難民は、インカレを検討してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?