見出し画像

ウェディンググッズDIY(12)写真パネル

本番までとうとうあと2週間と少し!汗

次女の結婚式グッズのDIYを、娘とお婿さんと私の3人で頑張っております♫

今回は写真パネル。

と言っても次女が印刷した写真を、発泡スチロールに貼るだけの作業。笑

発泡スチロールは百均に売ってるらしいですね。

しかし大きさはA3とA4のみ。

A5はないようですので、カットしなければなりません。

これが結構大変。汗

うちわ作りの時も苦労しましたが、専用カッターを持っていないので、ボロボロボロボロ。笑

切り口もあまり綺麗にはならなくて。

最大限(笑)綺麗にして、黒マステを貼ります。

こちらも百均のマステ。

ボコボコの面は二重貼りにしてごまかす作戦。笑

剥がれないようしっかりと。

で、撮り忘れましたが、写真の裏に両面テープを4辺の端ギリギリと真ん中何ヶ所かに貼ります。

ココがポイント。

端ギリギリでないと、めくれてしまう可能性がありますからね。

でここからはふたりの手が必要。笑

端を合わせたら、次女にそこを押さえてもらって、私は両面テープの剥離紙をめくりながら、少しずつずれないように貼り付けています。

出来上がりはこんな感じ♫

難しくはないけど地味な作業でした!笑

コスパ最強の写真パネルが出来上がり♡

どんなふうに飾るのかは当日のお楽しみにさせてもらいます♫



最後までお読みいただき有難うございました♪

ではまた。        Tomoka (❛ ∇ ❛✿)

この記事が参加している募集

#我が家のDIY

2,318件

#つくってみた

19,217件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?