見出し画像

ホテル生活





ミッキーちゃんから届いたフォト


先週から海外に旅立ったミッキーちゃん。
(カンボジアに小学校を建設するプロジェクトに寄付したメンバーとの訪問旅行)
お留守の間、1人で過ごすには広すぎる家に居るのが落ち着かないということで、私もホテル生活をさせてもらっています。


宿泊ホテルその壱


懐かしい土地で宿泊。
私がエステサロンを経営していた頃にお世話になった街♡ありがとうがいっぱいです。



かつて右腕だったMちゃんと。
今でも良い関係です。ゆっくり会えました。


お気に入りのレストランに行って
お友達となんてことない近況報告を交換



宿泊ホテルその弐


娘とディナーに出かけてみました。
このお店に連れて行くのは初めてでした。
ぜひ今後のデートや女子会で楽しんでほしいエリアにある
タイ料理のお店です。



宿泊ホテルその参


最後の宿泊ホテルは五つ星にさせていただきました。
娘は泊まらないのですが、期待通り冷やかしに来てくれてメチャ苦茶嬉しかったです♡


コンパクトながら、非常に心地良いソファーです
愛娘、ベッドにダイブしてはしゃいでくれました〜♡
23階でもこの眺望


食べたいものを買い込んで
景色とスウィーツを楽しむ非日常
バスタイムは5つ星ホテルでの大きな楽しみ
入浴剤を持ち込んで、チェックイン後と就寝前
そして朝の支度前にじっくり汗が出るまで入ります。
食事はルームサービスを利用
夕食は名古屋きしめん
朝食はコンチネンタルブレイクファースト



1つ目のホテルは星3つ、2つ目は星4つ、徐々にホテルのグレードを上げていく事によって気付く事も多かったです。
宿泊のお客様のタイプの違い、ホテルマンの笑顔の違い、お食事は大きく違いました。



そして私の気持ちにも気付きが♡
合計5泊、近場で宿泊する体験をしてみて気付いた事を以下にまとめてみました。




今回、ホテル生活をしてみて気付いたこと。

お料理やお掃除、家事が好きな私。
専業主婦としてお家に居られることに
不満など一切ありません。

でも
息抜きはいつ出来てるか、と考えたら
編み物をしたり本を読んだり
家事とは違うことをしている時に息抜きが出来ていると言えると思いますが
つい目に入る生活の中の雑用、名のない家事。

もう一度いいます。
不満など一切ありません。

ただ、自分のために準備された空間での時間を
こうやって過ごしてみて
あぁとても休まるな〜
と思いました。

大好きな家事だけど
時々、離れて過ごしてみる。

こんな贅沢な専業主婦に辿り着いたこと
ミッキーちゃんにどれだけ感謝してもしきれないなって思いました♡




現在の私は、居住地となっている豊橋ではまだまだ他所者。旅するような気分で休日に市内をドライブするだけでも新鮮です。
今回のホテル生活では、かつて慣れ親しんだ土地での旅するような非日常を味わっみて、これはやみつきになるな〜と予感しています。


子育てしながらエステティシャンとして30年。
そのうちサロン経営をしていた15年間は旅する気持ちを忘れてしまうほど、忙しく慌ただしい日々日常でした。

私に、こんな日が来るなんて。

3回目のバスタイム、窓から見える雨模様も良いなぁと思いながららnoteを書いていると、人生って苦楽が半々であるのかも、ということを思います。

望んだ事はきっと叶うのです。
そこから遠く離れてる時は有り得ないと思いがちだけど、きっと誰にでも起きる。

こういうこと書くのって、どう思われるか不安でドキドキですが、読んでくださる皆さまにお伝えしたくて書きました♡

そして私も
まだまだ望んで叶えていきたいと思います。



#旅するように暮らす
#旅のフォトアルバム

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,786件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?