マガジンのカバー画像

Essay

66
日常で気づいたことや思ったことを綴ります。
運営しているクリエイター

#京都

両親に感謝

両親に感謝

こんにちは。
ミュルアです。

今日は、桃の節句ですね。

お雛様を見ると、健やかな成長を願ってくれた両親の私への愛を感じます。

私のお雛様は、京都の老舗人形店で買い付けた物で、わざわざ京都まで取りに行ったそうです。

実は、五段飾りなのですが、あまりに大きいので、昨今は、お内裏さまとお雛さまだけで勘弁してもらっています。

私は、歳を取って産まれた子なので、初節句の写真を見ると、みんなとても幸

もっとみる
会いたい人に会えるかも⁈〜三十三間堂〜

会いたい人に会えるかも⁈〜三十三間堂〜

こんにちは。
ミュルアです。

11月の三連休も終わったのに、まだ寒くなりませんね。

段々と四季が無くなってきて、悲しくなります。

先日行った京都も、紅葉の色付きがあまり良くありませんでした。

紅葉には、早かったので、前々から再訪したかった三十三間堂(蓮華王院)に行きました。

京都駅で三十三間堂行きのバスを探そうとしていたところ、バスを案内している方がいて、空いているバスに乗ることが出来ま

もっとみる
京都に行ってました

京都に行ってました

こんにちは。
ミュルアです。

久しぶりの更新です。

先週末、母の一周忌法要のため、京都に行ってました。

お陰様で無事に青蓮院さんで法要が出来ました。

ところで、京都は、大学時代を過ごし、父方の故郷でもある懐かしい街です。

なので、ベタな観光スポットにはあまり行きません。

ところが、京都タワーに行くことになりました。

そう、京都駅の正面にろうそくのように立っているタワーです。

JRで

もっとみる
祇園祭の調べ

祇園祭の調べ

おはようございます。
ミュルアです。 

京都では、今日から祇園祭の前祭の宵山が始まります。

コンコンチキチン コンチキチン 

京都では、この音色が聴こえてきたら、祇園祭の季節だなぁと思います。

同時に「油照り」とも言われる京都の本格的な夏の到来を感じます。

父方の故郷なので、時々京都に行きますが、暑さと観光客の多さで祇園祭の時期の京都は避けています。

でも、祇園祭のニュースを見ると、と

もっとみる