マガジンのカバー画像

Home care 〜在宅介護を通して〜

21
在宅介護をしている中で集まった情報や気づいた事をまとめました。
運営しているクリエイター

#延命治療

心肺蘇生の成功率

心肺蘇生の成功率

※この記事は3分程度で読めます

こんにちは、こたろうです😊

ドラマ『ナイト・ドクター』が
放送されていますが、
今日は心肺停止で
救命センターに
搬送された患者さんが

実はどれくらい
元気になっているかという
話をしたいと思います。

心肺蘇生1か月後の生存率は?ウォールストリートジャーナル
という雑誌の数字を挙げると
一か月後の患者さんの平均生存率は8%、
社会復帰率は3%でした。

もっとみる
胃ろうを選ぶ前に知って欲しいこと

胃ろうを選ぶ前に知って欲しいこと

元気だった高齢者が
たった一度の入院を機に
急に食事が摂れなくなることは
割とよくあります。

今日は、病院の医師から
「胃ろうにしましょう」
突然言われた時のために

在宅医の私から
知っておいて頂きたいことを
お話します。

胃ろうの判断の時には
ご本人に決める力が
ないことも多く、

家族は限られた情報と時間の中で
慌てて決断することになります。

胃ろうにして良かったという方が
いるのは間

もっとみる