5.7バンコク、行きつけの店


今日はゆっくり宿におこもり。
雨だし予防接種の次の日の
安静を理由にゆっくり過ごす。

昼ごはん。
徒歩1分の昨日の夜に行った
激うまレストランへ再訪。

その名も
「クルア アロイ アロイ」
美味しい美味しい台所、
という意味らしい。

アロイ=美味しいは知っており、
各所で乱発している。

昨日のマッサマンカレーがあまりに美味しく
他のレストランを開拓するより
このお店の他のメニューを開拓したくなる。
妹も完全同意だった。

今日は気になっていた
グリーンカレーと麺。

グリーンカレーも、
ギリギリ食べられる辛さと甘みで
どんどん箸が進む。

麺も美味しいが、ここの店はやはり
カレーが絶品だ。

絶妙なバランスの辛さだが、
かなり甘くアーモンドミルクのような味のする
黄色い紅茶と一緒に食べ進める。

辛いのが苦手なわたしたちは
互いの飲みすぎを牽制しながら、
チビチビと大切にその紅茶を飲んでいる。

日本語メニューもあり、
壁に新聞の切り抜きや写真がたくさんあるので
名店なのかも?と思い調べてみることに。

マッサマンカレーが某アメリカメディアで
世界一美味しい料理と
言われたことがあるらしい。

そしてこのお店はマッサマンカレーの名店。
美味しい食べ物として名高い
マッサマンカレーの名店だったのだ。

どおりで昨日のカレーが美味しい訳である。
しかも高くない、ローカルプライス。

そして日本人にも人気になり
日本語メニューが完備されてたのだ。

この食堂が徒歩1分の宿なのは
かなり幸運である。

・・・

その後は昼寝をし、
今後の予定を考える。

パソコンとスマホとメモをフル活用して
航空券やバスを調べる。

チェンマイ、ラオス、フローレス島に
モンゴル、ネパール、インド、スリランカ。
あわよくばカンボジアも。

どの順番で回れば安く
いい時期に行けそうか。

韓国やクアラルンプール、
ジャカルタなど上手くトランジットを使うと
LCCが飛んでて安くなったりする。

バスか、飛行機か、トランジットか。
場合分けが多くて中々難しい。

でも、なんだか好きなのである。

地域最安値の駐車場探しが楽しいように、
お得なパズルのようなこの作業が楽しい。

クーポン大好き、お得主婦のみんなも
きっと節約もあるが、この作業自体を
楽しんでいるのだな、と実感する。

そして、航空券を取るというこの
旅が空想から現実になる瞬間が
またワクワクするのである。

この作業はワクワクのカウントダウンなのだ。

・・・

夜ご飯はどうしようかと、
外に出ると雨が上がっていた。

夏の気持ちのいい夜の気温。
湿気も少なく涼しい。
昨日のカンカン照りの昼間とは
打って変わって歩きやすい。

こんなときにたくさん街歩きしたいと思いつつ、
まだ予防接種の次の日で安静にするのと、
夜なのであまり出歩かないようにする。

なんかコンビニでは味気なく、
レストランほど贅沢をする必要もない。

何かいいスーパーか屋台があればと
ぶらぶら歩く。

大きなセブンの前の交差点のところに
清潔で美味しそうな屋台が見える。

お気に入りのぐるぐる(=トーキョー)の
屋台のおじさんのいる交差点だ。

夜だからなのか、そのおじさんはおらず、
別の屋台がいた。

美味しかったタイのオムレツの乗ったご飯と
カレーのようなものが売っている。

それぞれ25バーツ(≒100円)と
35バーツ(≒140円)と安い。

これを1つずつください、と
売り子さんに伝えて顔をよくみると
2日目に食べた激うまガパオ屋台の
お姉さんではないか。

ガパオお姉の屋台、
安くて美味しかったからまた行きたいねと
話していたところである。

前回みたときは交差点の
ぐるぐるのおじさんの屋台から
2.30m離れた奥に陣取っていて、
少し場所が変わっていて気が付かなかった。

雨だからなのか、夜だからなのか
ぐるぐるおじさんはおらず、
その場所が空いていたので
ガパオお姉がいい場所に移動していたのだろう。

めちゃくちゃ辛かったらどうしようと
恐る恐るさらさらのカレーを食べると
めちゃくちゃ美味しい。

サバのような魚のほぐし身に
大根とスナップえんどうの和風カレー。
名前の無いような美味しい家庭料理が
どの国も1番美味しいものだ。

それが味わえるいい屋台を見つけて幸せになる。
清潔感もあり、地元の人が買いに来て、
安くて美味しくてスマイルに癒される。

料理上手で可愛いガパオお姉に
惚れ込んでしまう。

ガパオお姉は昨日、
少し屋台を日陰にずらしたとき
日除けのパラソルが倒れて来ないよう
笑いながら脚で抑えてくれてたし、

ぐるぐるのおじさんは
毎回わたし達が分けやすいように
2つに切るか?袋は分けるか?
と聞いてくれる。

ガパオお姉の屋台に、
ぐるぐるのおじさん。
アロイアロイのカレー屋さん。

バンコクに来て5日目。
すでにお気に入りの行きつけのお店ができ、
なんだかうれしくなった。

顔見知りの好きなお店ができて、
この街が好きになっていく。
のんびり旅の特権である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?