マガジンのカバー画像

詩と小説。目指せ太宰治!

43
自分の中の痛みや弱さ、その時感じた事。詩と小説で表現していきます。その内温かい作品も出てくると思います。ありのままに、素直に正直に。
弱さを表現する事で誰かの太宰治になれたら。最後は前向きな締めくくりの文章になってます。読んで頂けた…
¥700
運営しているクリエイター

#文章

絵に込める想いを探して。

絵に込める想いを探して。

 耳が痛い。私はお猿さんみたいに耳が立っているタイプの人間で、ヘッドフォンをずっとしていると耳が痛くなる。それとも、音をずっと聴いているのがいけないのかな。なんにせよ、また私はずっぷりハマってしまっている。音楽に、絵に、文章に。

 何かに没頭して、何らかの啓示を得ようと必死になっていると、今まで考えもつかなかったような、感じなかったような事が感じられてくる。

 例えば、部屋の中の事。あの場所に

もっとみる
桜。

桜。

 霞むような、白。真っ青な空に良く映える。まだまだ肌寒い今年の春に漸く彩りが添えられた。わざわざ見に行く事をしなければ、私の通り道にその花は、ない。今頃はどれ程咲いているのかな、そう想像しながら、ベストなタイミングで近所の公園に行こう。そう思っている。アパートの裏の公園も、信濃神社も、今年も満開の花を咲かせてくれるだろう。

 桜は、背景が大事だ。目の覚めるような青が一番良い。後は、眩しすぎる光と

もっとみる
素直という棘と、等しい愛。

素直という棘と、等しい愛。

素直さって時に自分を傷つける事もあるし、人を傷つける事もあると思う。
素直って、なんでもかんでも人の言う事を鵜呑みにする事じゃなくて、その人の言ってくれた内容よりも、その人の善意を、感じ取りながら自分なりにその言葉を咀嚼出来るって事だと思う。
ある程度生きていれば、人が人に言葉を向ける時、そこに悪意がある時ってなかなか無くて、それがどれ程傷つく言葉だったとしても善意からの場合もあるって事が分かって

もっとみる