最近の記事

MUP7 伝えるスキル

私たちが何かを身につけるときには、まずスキルをつけるためのスキルを学ぶことがすごく重要です。そこで、キャリアアップに必要な重要なビジネスベーススキルをご紹介します。それは以下の4つです。 ①伝えるスキル ②プランディングスキル ③倫理思考スキル ④企画設計スキル これを学んだ先のゴールは事業計画書、提案書の製作ができるようになることです。 今回は、伝えるスキルをご紹介します。 サービスを磨くより言葉を磨け 言葉を磨くことでサービスの価値が上がります。 ※物事は一番重要なこ

    • MUP 6 スキルをつけるためのスキル

      今回は価値を上げるスキルのつけ方について書いていきます。 日本では、”石の上にも三年”という言葉があります。 私も今の会社に入社して3か月ほど経ったころから、人間関係が理由で辞めたいと思うようになりました。でも、とりあえず三年はいなきゃ転職も厳しいだろうと思い我慢した経験があります。 そんな私も「このままではいけない」と思うようになり、人生の成功のために今勉強中です。 人も企業も価値があるものにお金を払う私たちがこれから生きていくためには、未来に対してスキルをつけなければい

      • MUP 5 マインドセット

        まずはキャッシュを生み出せ 「人を幸せにしたい。社会貢献したい」というのは最初は考えなくていいのです。まずは「キャッシュを生み出す」というマインドセットが必要です。 今成功している前澤さんもホリエモンも、まずは事業で利益をたくさん出すところからはじまり、これをできた人が社会貢献できるようになるのです。 理由はこの表を見ればわかるはずです。 TIM→時間=お金 RIM→結果=お金 KIM→知識=お金 ざっと説明していきますと、、、 ・サラリーマン TIM サービス残業、通

        • MUP4 継続スキル

          継続スキルは仕組化(マニュアル化)で身につける 継続スキルがないとどんなスキルもつかない(ゴールにたどり着けない)。 「千里の道も一歩から」ということで、小さいことから始めてコツコツ続けていきましょう。 そんなこと言っても毎日やるのはモチベーションが続かないよ・・・ と思ったあなた! 成長の継続にモチベーションは不要です!むしろ邪魔です! モチベーションを重視したら、プライベートで嫌なことが起きた場合に ダダ下がりしてしまいます。これを一定に保つのは人間なので無理です。 なの

        MUP7 伝えるスキル

          MUP3 自己変革

          自分の人生を変えるうえで邪魔なのが自分のクセであり、私たちの生活は自分が気づかないうちにそのクセによってルーティン化されています。 クセはいきなり変えられないので小さいことから始めていきます。 具体的には生活の大カテゴリー(1日のうちに1時間以上やってること)と  中カテゴリー(大カテゴリーの内の具体的な行動)で分けてみましょう。 まずは変えやすい中カテゴリーから少しずつ変えていきます。 コミュニティーを広げよう 自分の領域以外の人と会えるコミュニティを持つことで視野を広げ

          MUP3 自己変革

          やまとなでしこの 「あなたといると私は幸せ」と言うシーンを観て 将来そんなふうに思える人と一緒にいたいと思った💗

          やまとなでしこの 「あなたといると私は幸せ」と言うシーンを観て 将来そんなふうに思える人と一緒にいたいと思った💗

          MUP2 未来把握

          今回は未来把握というテーマでアウトプットしていきます❕ 人は、危機感を持つと迅速に動けるように思います。 前回のアウトプットでも書きましたが、スキルをつける際に”WHY”を明確にすることが大切だと書きましたが、この”WHY”を知らないと危機感を持てないのです。 そのために、今自分が生きている国である日本の未来を知って対策しないといけません。 未来を知ることができれば、 なぜ自己変革をもたらさなければいけないのか? なぜスキルをつけないといけないのか? ということがわかってく

          MUP2 未来把握

          MUP1 INTRODUCTION

          みなさまこんにちは。 記念すべき第一回目のアウトプット始めていきます💨 多くの人は仕事を中心に考える人生を送っています。 「仕事」=「嫌なこと」をしている人が多く、 結果、ワークライフバランスを考えるようになります。 でも、ベストなのは人生という大枠の中に仕事がある状態です。 「仕事」=「好きなこと」をしていると 仕事を”仕事”と思わなくなります。 すると、ワークライフバランスという概念がなくなり、 人生と精神が充実してきます。 MUPでは、このような人生を送るために学び

          MUP1 INTRODUCTION

          自己紹介

          初めまして、Mと申します🌸 晴れてMUPに入学できたということで これからアウトプットの場として使っていこうと思い始めてみました! 初投稿は私の自己紹介をしようと思います✨ 性別:女♀ 居住地:北海道 年齢:29歳 星座:しし座♌ 趣味:音楽、映画🎵 大学を卒業して今の会社に就職して、 人生変えたいと思いつつ、だらだら過ごしてしまった8年間。 ずーっと後悔してました💦 何を学べばいいかわからず、 資格取ろっかな~とテキスト買うも続かず、、、 「こんな自分はダメ人間だ

          自己紹介