マガジンのカバー画像

キャリア

29
キャリアに関する色々な考察、自己分析、ふと思ったことなど。ありのまま綴ります。
運営しているクリエイター

#人生100年時代

結局健康が一番大事、という当たり前の事実と自己実現とのバランス

結局健康が一番大事、という当たり前の事実と自己実現とのバランス

胃腸の調子が悪い。病院に行ったが今わかる範囲の検査(胃カメラ以外)は全部して、結果異常なしだった。

生理もおかしいことや、最近のあれこれを踏まえると、疲労やストレスによる自律神経の乱れ、とのことらしい。
が、今回が初めてではなく割と繰り返し気味なので、一回胃カメラやった方がいいかもねと言われ、遂にその時が来たかと今から恐れ慄いている(怖くてまだ予約ができていない、苦笑)。

三週間程度は病院食の

もっとみる
人生100年、マルチワーカーとしての野望

人生100年、マルチワーカーとしての野望

様々な所で言われている、人生100年時代における働き方。色々な人が色々なことを言っているが、結論は皆同じ。「私たちは生涯(会社をリタイアした後も)ずっと働き続けなければならない」ということである。

平均寿命が伸びるということは、リタイアした後の人生が長いということ。70代、80代の自分を想像することは難しいが、より生き生きと楽しく残りの人生を生きるには、孫との時間も良いが、やはり生涯現役で収入を

もっとみる