見出し画像

本当の気持ちと変化した生活リズム。

私は、朝4時30分に起き、夜9時30ごろには、ベッドの中にいる。

なぜなら、そうしないと生活が成り立たなくなったから。
病気が進行して、やる事全てに時間がかかり、生活リズムが大きく変わった。
こんな時間まで起きていられるのは土曜日の夜だけ。

自分の為に使える時間が大幅に減った。
それでも、現X、旧Twitterで永遠の推し大野智さんにメッセージを書く事と才雅さんの朝の生配信に行く事は日課であり楽しみだ😊

でも、木曜日夜10時からのラジオに行けなくなった事はとっても寂しい。
そこでの才雅さんは、朝の才雅さんと違う顔を持っているし、女性のパートナーみのりんさんとの相性もあって全然違う雰囲気なの。

興味のある方はぜひ、遊びに行ってみて下さいね😊

でね、自分の調子最優先だから、いろいろなものを削らないと生活出来ないじゃない?

こうして物を考えて文章にする時間。
エッセイを書く時間。
英語、韓国語をやる時間。

よく、時間は、ないない言ってないで見つけるものとか、言う人いるでしょ。
あれって精神的に余裕ないと出来ないよ。
実際、普通の人が5分で終わる事30分かかるんだから。そういうの見るとイラッとするくらい。
じゃ、私と同じ状況でやってみてよとおもう。
仕事と病院で平日はほぼ、埋まっちゃう。ヘルパーさんに頼めるところはお願いするけど、限界があるし。

それに私がやりたい事は私しかわかんないんだからね。
それと、これは完全な私の勝手なこだわりなんだけど、どうしても、1人暮らし続けたい。

私、2才3ヶ月から高校卒業まで訳あって集団生活をせざるを得なかったの。
だから、プライバシーなんて皆無だった。とってもきつかった。
思春期は特にね。

そんな事もあって病院に入院が必要になるまでは何を削ってでも、1人暮らし続けたいの。

人の手をたくさん借りてて矛盾してるでしょう?
でも、削りたくないものがいっぱいあって欲張りかもしれないけど今の私の本当の気持ち😊
~おしまい~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?