見出し画像

オンライン de マンツーマン授業


彩り豊かな毎日を過ごすみなさまへ


当塾が位置する神奈川県の学校が再開する予定の6月1日までいよいよ2週間となり、子供たちの笑顔に会えることを心待ちにする今日この頃。

その一方で、 ZOOMなどを利用したオンライン授業を活用すれば、遠く離れた子供達だけではなく、部活動で帰りの遅い中高生も学びの機会を提供することができます。通塾することなく、自宅で授業を受けられるというのは子供たちにとっても大きなメリットがあると思います。


また、2〜3ヶ月に及ぶ休校期間で、子供達の学習をいかに学校任せにしていたかという事実を痛感した親御さんが多かったようです。


学校ではそうしなければならない場所だから勉強するが、家にいると勉強が手に付かないという子供達が思った以上に多かった、ということです。


オンライン授業は、家にいながらにして学校に近い集団授業を受けることができるので、「家で勉強することの習慣化」への入り口としては最適ではないでしょうか。


Lotus S.A.では、オンライン授業にも力を入れて子供達の勉強をサポートし、より良い方向へと進む手助けをしていきたいと考えています!


さて、前置きが少々が長くなってしましたので、ここから本題です!


先日から、当塾ではオンラインでのマンツーマン授業を始めました。

いわゆる、家庭教師のオンライン版です。

画像1

初回授業で扱った科目は数学、単元は二次関数。九州在住の高3男子で、都内の私立大学を志望しています。


授業の冒頭で生徒に解説してほしい問題をヒアリングし、問題演習→解説という流れで授業を進めました。対面授業と同じようにホワイトボードに板書して説明を行い、適宜生徒に理解度を確認したり、生徒から積極的に出てくる質問に対応したりしている内に、90分間の授業はあっという間に終了してしまいました。


グラフを描く問題では、生徒のノートを画面に映してもらうことできちんとグラフが描けているか確認することができました。


問題を解いている時の生徒の表情も正面に近い角度から見ることができるため、普通の対面での指導よりも生徒の様子を観察することができます。生徒の表情から生徒がどれだけ理解しているのか窺い知ることができるので、これは講師にとって大変ありがたいことです。


90分間のオンラインdeマンツーマン授業を通して、私は改めてオンライン授業というのはとても有意義な指導の形だと感じました。住んでいる場所関係なく自分の目標に適した授業を受けることができ、通塾の負担がないためスケジューリングも容易です。また、時間の制約も少なくなります。例えば、寝る前の22~23時の1時間だけ・テストが近いから22~24時まで・学校に行くまえの7~8時、というような授業の受け方も可能となります。


日本全国の小中高生のみなさん、オンライン授業を活用し、休校期間中の学習の遅れを取り戻りましょう!



見えなくたって、あなたに感謝!



*Lotus S.A.では、オンライン授業(マンツーマン授業形式、一斉授業形式)の受付を行なっております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?