見出し画像

わかるかどうか?の探求心、あなたはもっていますか?

人の話しのきき方は、さまざまです。


今回は「わかるかどうか?」で話しをきく耳を
もっているヒトについて書かせていただきます。


先に言っちゃいますが、人生にジブンの好きな

『興味』


を求めている、自分のこだわりが強いひとです。


研究者とか学者さんのイメージですね。


冷静に客観的にものごとを
見たりきいたりしているので、
クールな目元も特徴!


おおげさな言い方をすると、
「宇宙の全てを知ってみたい!!」
とおもうほど、探求心が強いのです。


わかるかどうか?理解できることを
大切にしています。


なので、わけのわからない話しをされると
「意味わかんない!」と言ったりすることが
多いかもしれません 笑


人が話していることを「感情」ではなく、
「情報」として、きく耳をもっています。


つねに人の話しを分析しながらきいているのです。
頭の回転が速いからこその きき方ですね。


たとえば、職場の打ち合わせで
上司から、今後の仕事の進め方を
説明されたとします。


「わかるかどうか?」で話しをきいている方は
どんなきき方をしているかというと

「意味はわかった!言ってることも納得した!」
ときいていますが、

続けて、こう思うのです。

「でも、もっといいやり方があるんじゃないか?」
「もっと良い伝え方のほうがいいんじゃないか?」
等々。


人の話しを分析してきいているという
特徴が出ていますよね。


この特徴、あなたはどのように感じますか?

「人の分析ばっかりして、もっと素直に
話しをききなよ~」
と思う方もいらっしゃるかもしれません。


私は自分が真逆なタイプだと思っているので、
たまにそう感じたりします 笑


ただ、これってスゴイことだと思いませんか?
冷静に客観的に人の話しをきくことって
みんながみんなできることではない!
と私は思うからです。


私自身、つい感情移入してしまい
自分におきかえてきいていることが
あるからです。


どちらが良いとかワルイとかはありません。
時と場合により、使いわけられたら
最強ですね☆


感情的にならずに、客観的に
人の話しを聞くことができたら
もっといいアイデアが浮かんでくる感じ
しませんか???


いつも冷静にきく耳をもっている方は
「そんなのあたりまえじゃん!」
と思われているかもしれませんね。
どうか、スルーしてやってくださいませ 笑


人は、さまざまなきき方をしています。
自分のこともそうですが、
相手がどんなことを大切にして
人の話しをきいているのかがわかると、
相手のことを受けいれる器が大きくなっていきます。


器の大きな人になりたいものです(〃▽〃)


そこを目指して、日々かかわる方達が
・どんなきき方をしているか?
・どんな言動をよくしているのか?
・どんなことを大切にしているのか?

を意識して、人の話しをきいていこうと思います!!

人間関係がラクになっていくのが楽しみです☆

あなたもご一緒にトライしてみませんか?


~・~・~・お知らせ・~・~・~
6月25日に人間関係の学校のワークショップが開催されます。
相手が何を大切にしているかがわかると、相手との
関係がラクになるキッカケがつかめると思います。
ご興味のある方、下記をポチっとして見てみてくださいね☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?