見出し画像

はじめての楽器、フルート

今年の4月、わが家の長女は吹奏楽部に入部しました。
娘が選んだ楽器は『フルート』。
入部当初から「自分の楽器が欲しい」と希望していた娘に、二つ返事で買ってあげることはできませんでした。

フルートは高価な楽器だということ、3年間部活動をやれるのか……

娘と話し合った結果、しばらくは学校から楽器を借りて様子を見ることにしたのでした。

ですが、購入を決意するできごとが発生しました!
音楽の知識も経験もないわたし(親)。

楽器購入までに調べたことの備忘録として、まとめてみました。
これから、お子さんの部活で楽器を買おうか迷われている方の参考になれば幸いです。


フルートとは

木管楽器の一種です。
木管楽器の中で、最も高い音を担当し、吹奏楽ではメロディ楽器として活躍しています。
材質は、洋銀、銀、金、プラチナなどの金属ですが、木でできたフルートもあるそうです。

フルート購入を決意した出来事

娘の学校の場合ですが、学校から借りている楽器については「不調やメンテナンスなどは自分で楽器屋さんへ持って行ってください。その際の修理代は個人で支払ってください」というようなことを事前に部活動の説明会で言われていました。

吹奏楽部へ入部して、しばらくした頃。

娘が「楽器の音が変」と言って楽器を持ち帰ってきました。
どうやら、穴をふさぐところが緩んでいるらしいのです。
すぐに楽器屋さんへ持っていき、みてもらうことに。
楽器屋さんでみてもらったところ、穴をふさぐところはその場ですぐに調整をしてくれました。
ですが、そもそもの原因は穴をふさぐパッドの劣化だったようです。
こちらは、交換に日数と費用がかかる、とのこと。

そのお値段、約〇万円!

あまりの値段に驚きました。
これからも、消耗品やメンテナンスで費用がかかってくるのです。
お手入れ用品など、楽器以外にも費用が発生することにようやく気が付きました。
……遅いですよね。

学校から借りているフルートなので、いくら修理やメンテナンスにお金がかかっても、いずれは学校へ返却しなければいけない。
そう思ったら、借りるより買った方がいいんじゃないかな?と思い始めました。
娘も、部活が楽しいようで、高校生になっても部活を続けたい! と話していたので、ようやくフルートを購入する決意を固めました。

購入?レンタル?

入部してしばらくの間ですが楽器を借りていたので、購入とレンタルのメリット・デメリットをまとめてみました。
音楽未経験の親が、我が子を見て感じた点となります。
「ふーん、そうなのね」くらいの気持ちで読んでいただけると幸いです。

購入 
<メリット>

・自分の楽器なので、好きな時に好きなだけ練習ができる
・中学卒業後も続けられる
・モチベーションが上がる
・楽器の扱いに気を付けるけれど、自分の楽器なので過度に神経質にならなくて良い

<デメリット>
・費用が高い
・壊れないように、扱いに気を付けなければいけない

レンタル 
<メリット>
 
・購入に比べ費用が安く済む
     
 <デメリット>     
・修理費やメンテナンス費用がかかる(娘の学校の場合)
・壊れないように、扱いに気を付けなければいけない
  (わが家の場合、親のわたしがとても気にしてしまいました)
・中学卒業後は返却しなければいけない

フルートを購入する際に気を付けたこと

実際に、フルートを購入した際に気を付けたことをまとめました。

どこで楽器を買うのか

親が吹奏楽部だった・楽器を購入したことがある、楽器店に知り合いがいるなど、懇意にしている楽器屋さんや楽器について分かる人は、あまり悩まないかもしれません。
ですが、音楽未経験・楽器屋さんに知り合いもいないわが家の場合、楽器屋さんから探さなければいけませんでした。

最も信頼ができると感じた楽器屋さんは「学校に出入りしている楽器屋さん」でした。
ですので、その楽器屋さんで購入することを決めました。

どのフルートを買うのか

「フルート」といっても、メーカーや種類がたくさんあります。
本体については、わが家は銀製にしましたが、頭部菅銀・管体銀といって銀の使われている範囲によっても音が違うのです。
ちなみに、銀の部分が多い方が響きが良いといわれています。
現在、中学生の娘ですが『高校生まで楽器を使用したいと思うなら「管体銀」をおすすめします』と楽器屋さんにすすめられました。

実際に吹き比べができるのであれば、吹き比べをさせてもらうことはとても重要だと感じます。
楽器未経験のわたしでも、はっきりと分かるくらい本人に合った楽器や吹きやすそうな楽器が分かりました。

中学生の娘の初めての高価な買い物。
楽しくフルートを演奏するためにも、自分に合う楽器を選ぶことは大切だな、と痛感しました。

購入後にやったこと


楽器を買ったらはいおしまい、ではありません。

楽器の日々のお手入れや定期的なメンテナンスは本当に大切です。

娘は「ヤマハ」のフルートを購入したので「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」に加入しました。

①ロングランサポート 
②物損保証サポート
③メンテナンス費用サポート

これらのサポートがついているので、もしもの時も安心ですよね。

娘のフルート

最後に

中学生の部活で高価な楽器を買うことに最初はとても悩みました。

時には大変なことや、上手く吹けなくて落ち込んでいるときもありますが、どんな時でもちゃんと楽器を手入れして大切に扱っている娘の姿をみると「自分の楽器を買って良かったな」と思います。

これからもフルートと一緒に充実した生活が送れますように。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?