マガジンのカバー画像

FXトレードシナリオ

25
FXトレードについて、トレードシナリオ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#FX

FXトレードシナリオ(22.06.13〜17_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.06.13〜17_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

画像は日足です。
日足の一つ上、週足では過去の節目のラインで跳ね返されて高値を切り下げてきましたので、安値更新を試してくる展開というのは考えられます。

そんな中、日足では直近安値を割って下降トレンドに展開してきました。
また、20MA(青)も下抜けてきました。

このままもう一段下の週足レベルの安値を叩く展開というのは考えられますが、、、

つけた安値というのが、過

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.05.23〜05.27_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.05.23〜05.27_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

画像は4H足です。
4H足の1つ上、日足では安値更新から下降トレンドを継続していましたが、週足レベルの節目ラインで反発し、日足MA(黄色)も上抜けて週末を迎えました。

ここからの展開としては、レートは前回の日足高値付近であるため、そのまま高値を切り下げて下降トレンドを継続する展開というのは考えられます。
また、右下がりのトレンドラインにも抑えられてこようかという局面

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.04.18〜04.22_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.04.18〜04.22_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

画像は日足です。
日足では20MA(青)を下抜けて逆に上から抑えられてくるところ、下降トレンドを継続して週末を迎えました。
切下げた高値のポイントは前回の安値ラインでもありましたので、このままさらに下落する展開が考えられます。

日足の1つ下、4H足では20MA(青)を下抜けて直近安値を更新し下降トレンドを継続しています。
週末にかけては多少レートを戻してきましたが、

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.04.11〜15_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.04.11〜15_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

画像は日足です。
日足の1つ上、週足では下降トレンドを継続し、直近の安値を試してくる局面です。

日足では、上昇トレンドから高値切下げ無き安値更新でそのトレンドを崩しています。

レートは週足の安値付近であるため、ここから一度買いが入って反発するような展開も考えられます。
ただし、反発した際は直近の安値や20MA(青)に上から抑えられ、高値切下げポイントを形成してから

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.04.04〜08_GBPUSD)

FXトレードシナリオ(22.04.04〜08_GBPUSD)

GBPUSD
★環境認識★

画像は日足です。
日足の1つ上、週足では20MA(黄)を下抜けて下降トレンドを継続しています。

日足では、高値切り下げ無き安値更新から少し値を戻してタイムアウト、週末を迎えました。
20MA(青)も若干下抜けてますし、高値切り下げたポイントは過去の節目のラインにもあたるところなのでここからさらに安値更新を試す展開というのは考えられる局面です。

4H足では、ほぼWト

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.04.04〜08_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.04.04〜08_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

週足では、レートは長い間20MA(青)の下に位置しており、下降トレンドを継続しています。
先週20MA(青)付近まで買われましたが、戻り売りにあい、髭をつけてタイムアウト、週末を迎えました。
戻り売りされたポイントというのは過去の節目のラインにもなりますので、このまま更に一段下を試していく展開というのは考えられます。

そんな中週足の1つ下、日足では安値切上げ、高値更

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.03.28〜04.01_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.03.28〜04.01_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

画像は4H足です。
4H足の1つ上、日足レベルでは若干の高値更新から上昇トレンド継続中の押し目を形成してこようかという局面です。

この後は日足レベルで安値を切上げてくる展開というのは考えられます。

ただし、レートは日足20MA(黄)の下で推移しており、また若干の高値更新であったため、ほぼWトップとして安値切上げてきたところは戻り売りが入り、もう一段下を試す展開とい

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.03.21〜25_AUDUSD)

FXトレードシナリオ(22.03.21〜25_AUDUSD)

AUDUSD
★環境認識★

画像は4H足です。
4H足の1つ上、日足レベルでは、安値切上げ無き高値更新からタイムアウト、来週を迎える展開になりました。
ここからもう一段高値を目指すのか注目していきたいところです。

ただし、安値切上げ無き高値更新のため、一度押してくる展開も考えられます。

★ロング★

ここから買いを検討していくに際しては、日足が安値切上げ無き高値更新のため、すぐに買っていくこ

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.03.16〜18_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.03.16〜18_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

画像は4H足です。
現状、日足レベルでは下降トレンド継続中ではありますが、直近では安値を切り上げてきています。
昨日15日はアメリカのFOMCがあり、少し荒い値動きになりました。

ただし、ここから上がったとしても日足レベルでは下降トレンド中ですし、日足MA(黄)も上から抑えてきていますので、高値を切り下げてくる展開は考えられます。

★ロング★

ここから買いを検討

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.03.14〜18_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.03.14〜18_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

画像は4H足です。
日足レベルでは下降トレンド中の高値切下げポイントを形成し、直近の安値を試してこようかという状況です。

ただし、直近つけた安値というのは過去の節目のライン付近ですから、直近の安値付近での反発というのは注意したいポイントになります。

★ロング★

ここから買いを検討していくに際しては、次の日足の安値反発ポイントで4H足20MA(青)も下向きから上向

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.03.07〜11_EURUSD)

FXトレードシナリオ(22.03.07〜11_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

4H足は20MA(青)を下抜けてからほぼWトップを形成し一気に下落していきました。

今回付けた安値というのは週足レベルの過去の節目ライン付近でもありますし、三角保ち合いのトレンドライン下限付近でもあります。
そのため、一旦はここから反発してくる展開というのも考えられます。

しかし一旦反発したとしても日足のトレンドは下降トレンドのため、前回安値などからなる抵抗帯(グ

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.02.28〜03.04_USDJPN)

FXトレードシナリオ(22.02.28〜03.04_USDJPN)

USDJPN
★環境認識★

週足(赤)は上昇トレンド、日足(黄)は下降トレンドの戻り売りが入ってきやすい相場環境です。
そのため、赤⬜︎の箇所は売り買いが交錯しやすいポイントになります。
そうした上位足の相場環境を頭の中に入れてシナリオを構築する必要があります。

★ロング★

ここから買っていくに際しては、例えば日足が次の安値切上げポイント(黄)を形成してくるところ、4H足でも安値切上げポイン

もっとみる
FXトレードシナリオ(22.02.14〜02.18_AUDUSD)

FXトレードシナリオ(22.02.14〜02.18_AUDUSD)

AUDUSD
★環境認識★
▪︎日足

日足は週足レベルとして大きく捉えると、直近ではその前の安値を微妙に割っており下降トレンドを形成していることがわかります。
この後は高値を切り下げてもう一段下に向かう展開が考えられます。

一方、日足レベルでは安値切上げ、高値更新から20MA(青)も上抜け上昇トレンドを形成してきています。

現状は高値から戻り売りが入っていますが、売られたところは下からの押し

もっとみる
 FXトレードシナリオ(22.02.14〜02.18_USDCAD)

FXトレードシナリオ(22.02.14〜02.18_USDCAD)

USDCAD
★環境認識★
▪︎上位足

日足は週足レベルで大きく見ると、高値更新の安値切上げから上昇トレンドを形成しています。

さらに一つ上の週足でも見てみると、週足は現状三角保ち合い(黄三角)を形成しています。

今後はどちらかにブレイクしていくことが考えられます。

ただし、日足を見ると赤⭕️で反発していることから、ここから下を目指すという展開も考えられます。

そのため赤の⬜︎の箇所は売

もっとみる