見出し画像

FXトレードシナリオ(22.03.28〜04.01_EURUSD)

EURUSD
★環境認識★

4H足

画像は4H足です。
4H足の1つ上、日足レベルでは若干の高値更新から上昇トレンド継続中の押し目を形成してこようかという局面です。

4H足

この後は日足レベルで安値を切上げてくる展開というのは考えられます。

4H足

ただし、レートは日足20MA(黄)の下で推移しており、また若干の高値更新であったため、ほぼWトップとして安値切上げてきたところは戻り売りが入り、もう一段下を試す展開というのも考えられます。

4H足

そうした日足の相場環境の中、4H足では直近の高値を上抜けて上昇トレンドを確定し押し目を形成してこようかという局面です。

★ロング★

4H足

ここから買いを検討していくに際しては、すぐ買っていくというのは、上から日足MA(黄)、4H足MA(青)が抑えてきてる状況のため難しいです。
また、右下がりのラインも控えており、赤⬜︎が難しい値動きでレンジのため、一度上抜けて逆に支えられてくるところ、もう一段上のボックスにレートが移ってくれば買いを検討したい局面になってきます。

★ショート★

4H足

ここから売りを検討していくに際しては、すぐ売っていくというのはまだ日足レベルで明確に高値切り下げを確認できないので安値切上げてくるリスクがあります。

4H足

そのため、一度時間を使って20 MA(青)まで戻して逆に上から抑えられてくるところ、日足レベルでも高値切り下げポイントを形成する中、4H足でも高値切り下げてくれば売っていきたい局面になります。

4H足

ただし、すぐ下には過去の節目のラインが走っていますので、できるだけ高い位置から入るか、リスクリワードが見合わないようでしたらそうしたところを一度抜けて逆に抑えられてくるところの反転を狙っていきたいです。

トレードシナリオは以上です。

Have a nice loss👅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?