マガジンのカバー画像

本の記録

23
本を読んで覚えておきたいこと、感じたことのメモ ノージャンルで読みたい
運営しているクリエイター

#読書記録

最後の秘境 東京藝大/二宮敦人

最後の秘境 東京藝大/二宮敦人

東京藝大生へのインタビュー等を通して、藝大の中身を紹介した本。モノを0から作る人って普段どういうことを考えているんだろう、と気になって読んでみた。

完全な偏見だと、東京藝大の学生は、とにかく自分の追求する分野(音楽や美術)に対して、尋常ではないほどの情熱をもって向き合っているとばかり思っていた。でも、本当は音楽も美術も嫌で嫌で仕方ないけど、自分自身に纏わりついてくるから仕方なくやる。という人も一

もっとみる
オーパ!/開高健

オーパ!/開高健

ずっと読みたかった本。
日本の反対側のアマゾンのことが精密に描かれていて、なんだか近い存在のような気がした。

ドラドっていう魚を釣り上げたときの描写が特に好きだ。
長時間の格闘の末に、手にした大魚の喜びがひしひしと感じられた。

最後に心に残ったところ。

女のいない男たち/村上春樹

女のいない男たち/村上春樹

短編集。
特に、シェエラザードと木野の話が好きだった。

どの話も最後は余白を残した形で終わっていて、自分の経験をそこに当てはめていくことのかな。と読んでて思った。

木野さんのお店はどうなったのか、猫はどこへいってしまったのだろう。

食卓は笑う/開高健

食卓は笑う/開高健

ブラックユーモア、下ネタ、ごちゃごちゃ入り混じった感じが最高。

途中の挿絵も、皮肉が効いていて良かった。

クスッと笑いたい時にまた読もう。

金閣寺/三島由紀夫

金閣寺/三島由紀夫

多くの人からおすすめされていた本。
最近のマイブーム、読書の中で読んでみた。

文字の多さに圧倒されつつも、何とか読了!(読書初心者です笑)

主人公が自身の抱えるコンプレックスの対極の美の頂点・金閣寺を焼いてしまうお話。

誰しもがコンプレックスからくる破壊衝動というものを抱いていて、それがある特異な経験によって臨界に達した時、社会を動かすレベルの衝動的な行動になってしまうのかとこの本を読んで感

もっとみる