マガジンのカバー画像

Hint(まどろみ文庫)

140
駄文につき、お目汚しをご勘弁。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【随想】半沢直樹 第9話「忠臣蔵」

半沢直樹 第9話を見て
今回は
ダンジョン的な
面白さがあった

これは新感覚

そして
後半は
シーズン1のセルフパロディで
これでもかと
笑わせにかかる

歌いあげる黒崎
馬乗りになる大和田

それはまるで
お笑いが茶の間の代弁者になり
パロディが力を持たなくなった時代に
歪で滑稽なのは
現実の方だと
訴えかけてくるようだ

土下座を
するしないが
カタルシスや
屈辱になるドラマが
令和1視聴

もっとみる

【随想】半沢直樹 第8話「HUNTER×HUNTER」

なんちゅー面白さだ
今回はもう最後、HEROのエンディングでしたね
久利生と雨宮の別れのシーンのような
やっぱり段田さんの演技が期待通り
柄本さんもいいね
やはり過剰にすればいいってもんじゃない
人それぞれ
違った見せ方、味付けの仕方がある
段田さんにかいま見える
どことない弱さが非常に魅力的
柄本さんの
圧倒的な悪の演技は
ハンターハンターでいうところの
アルカ(別の何処かから来た闇)
くらいの

もっとみる

【随想】半沢直樹 第7話「金八先生」

はて、見ていたらとても懐かしい気持ちが湧いてきて、
半沢が谷川と会話するシーンだったかどこだったか、なぜそんな気持ちになったのだろう、
思い巡らしてみると、どうやらそれは音楽によって引き起こされたものであるような気がする
どこかで聞いたことがある音楽なのか何かに似ているのか
いや何度もこのドラマで繰り返し聞いている旋律だからじゃないのか
いやでもとても不安な気持ちをかき立てる、この重苦しく耳に残る

もっとみる