見出し画像

単純と複雑(INFJの頭の中)

世の中には、
単純なことと複雑なことが存在する。


単純なことの例で言うと、
いちごが好き。生まれは東京。空は青い。とか
そう言った類いのものです。

特に深く考えることもなく、
見たまま、教えられたままの状態や状況を
文字や言葉にする感じです。

一方で、複雑なことは本当に厄介です。

例えば人間関係。
良い、悪いとか、白と黒では判断できない事が多くあります。

人間は誰しも長所と短所が存在するから。
それは今の仕事を始めて毎日痛感しております。

人が元々持っている性格の部分だったり、
置かれた環境によって、その人が変化する様、
適材適所に人を配置するために、例え自分が苦手だったとしても人とコミュニケーションをとらないといけない。

人間関係ほど複雑なものはこの世にはないのではないでしょうか。


そして私が今回メインで書きたいことは、
私たちINFJの頭の中です。

私たちINFJはいつも考えごとをしています。
(無になる時間ってなくないですか?)

仕事のこと。
家族のこと。
恋人のこと。という風に割り切ることはできなくて、ふと目に入ったことだったり、自分が興味を持ったことなんかについてずっと考え続けることってありませんか?


例えば、
自分の前を歩く人が
鞄に面白いマスコットをつけていると、
あれは何のキャラクターかなとか、
面白い顔だなとか思ってみたかと思ったら、
日本の信号って誰が作ったんだろうとか、
考えた人すごいなとかを考えてみたり、
電車でたまたま近くにいた人が、
何かの話題について話していると、この2人どういう関係なんだろうとか、これから何をしに行くんだろうとかを想像してみたり。

場面が変われば、
頭の中で考えるべきことも変わって、
何も考えない。という日は存在しなくないですか?

単純なものよりも、
複雑なものの方に興味が湧くというのもあるかもしれません。

人と会話する時でも、
中身のない浅ーい会話をするよりも、
ちょっと哲学要素の入った話ができると楽しいです

初対面で深い話をすると、重いとかつまらないと
思われてしまうかもしれないので、だんだん慣れてきてから、
『この人は深い話ができるな』とか
『この人の思考回路は自分と似てるな』と感じることができれば、いろんな話を好きなだけできて自分も楽しくなっちゃうと思います。


人と距離をすぐには縮めないのも、
自分の領域にズカズカと無神経に入ってくる人が
苦手だからです。

人の領域を土足で汚していく人は、
私たちINFJの敵だと感じるのは私だけでしょうか?

また、私は自分ってなんてめんどくさい人なのって思うのは、
一度苦手とか嫌いというレッテルを貼ってしまうと
なかなか覆ることはありません。
(変に頑固というか、意思強子なのかもしれません)

最初が肝心だし、自分自身が情緒不安定になってしまう時もあるので、いつも広い心を持って包み込んでくれる人だと安心しますね。


人目を気にしすぎる私たちINFJですが、
1人の時間になってしまえば、自分のご機嫌をとって、その場の雰囲気を明るくしようと、1人カラオケ大会がはじまっちゃたり笑
(私だけかな笑)

平和に楽しく生きられれば他には何もいりません。

組織で働くから、周囲の意見を優先するあまり、
我慢が増えて、思い通りにいかなくて、辛くて、
会社をすぐやめちゃう。
(営利目的の会社が多く、考えすぎるINFJの理想主義と反してるから)

対立や意見の衝突が繰り返される職場は、
その環境にいるだけでストレスで苦しい。
(誰も傷つけたくないし、傷つきたくないもないから、人が発してる言葉を聞いて、
『あの人言い方きついなー。』
『みんなの前で注意するなんてデリカシーないよ』なんて思って、自分に言われてるわけでもないのに、傷ついたり、苦しくなったりして泣きたくなる)

人の視線から解放されて、
1人になったときは本当にほっとします。
安心します。気楽でとても心地よいです。

そして最近気づいたことがあって、
街とか外を歩いていると、いろんな人がいますよね

私は前職は接客業でしたが、
今の仕事より接客業のほうが気持ちが楽だったのかなと思ったりします。

お客さんと対面するので、
いい人、感じ悪い人、いろんな人が来ても、
自分の達観した目線を駆使して、自分はこんな人になりたくないなとか、すごくいいお客さんだからここ盗んじゃえって、人間観察するのが面白かったり、関わるのも、お客さんがリピートしてくれなければ、その場限りだったので、そこが気持ち的に楽だったのかもしれません。
(同じ人とずーと一緒にいることが苦手なのかも)
初対面の人の方がいっぱい話せるのはなぜ??

休日に関してもシフト制なので、連休は取れなかったけど、街が空いてる時に安く映画見れたりするだけで、結構嬉しかったのかもなと今になって感じています。

反対に今は、
週5フルで働いて、肉体的よりも精神的に気を使って疲れてしまって、土日は遊びに行くよりも、メンタル回復に時間を使って、ダラダラしてたらあっという間に休みが終わって、また会社だーって。

会社のために生きて、
毎日気を張りつめて、
会社での自分の立ち位置を失わないよう勤めて、
いつも同じ人と関わるから、感じ悪いようにしないように頑張ってます。
(でも人の感情は敏感に察するから疲れが通常の100倍くらいです)

自分の生き方とか、
仕事への向き合い方を少し考えた方がよいのかもしれないと、このnoteを書いて思いました。

どこの会社も
人材不足は変わらないので、人を物のように扱う会社も残念ですがあると思います。

高齢者ばかりが優遇される日本で、
私たち中間層は自分の幸せや時間を犠牲にして、
お金のために会社に売っていいのでしょうか。

またまた綺麗事ばかりになってしまいましたが、
自分が行動すれば人生は変わります!
幸せになる方法を命尽きるまで探し求めようと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?