見出し画像

【できることから始める】Small Businessに関する3つのルール

おはようございます!

先日、子供が体調不良だった際に、
かなりあたふたしてしまいました・・・。
小さい時に言われても全くピンとこなかった
いつでも子を思う親の気持ちを少し理解する
ことができたShunです。

本日は、MUPでの学びです。

『Small Business』

何か事業を始めたいと考えている方、
いきなり数百万円も借り入れした上で
始めようともし考えているのなら・・・

キケンです!

どういった考え方・やり方で事業を始めるべきか。

今回の記事を読んで頂くことで理解頂けます。

・起業したいが何からしていいか分からない人
・自分にはできることがないと考えている人
・いきなり大きく始めようとしている人

そんな皆さんに是非、読んで頂きたい内容です。

◆結論

自身ができることからビジネスを始める
・何を売るかではなく、どこでどうやって売るか
・リスクを最小限に抑える

◆ビジネスとは??

そもそも、ビジネスとは何なのか?

それは、自分ができることに対して、
できない人がどれだけお金を払ってくれるか

私の仕事であれば、機械を作れない顧客や
プラントを建設できない顧客が、お金を支払い
機械やプラントを購入してくれる。

車メーカーであれば、車を作れない人達が、
お金を支払い車を購入する。

アップルであれば、iPhoneやMacBookを製造
できない顧客が、お金を支払い購入する。

プログラミングが得意な人は、
プログラミングに関連することから。

料理が得意な人は、
料理に関連することから。

「できないこと」ではなく、
「できること」から始めるのが必須。

◆変えるべきは、「自身」ではなく、「やり方」

できることからビジネスを始める、

そういわれた時、
自分にできることなんかない
何かできることを増やさなくてはいけない

そう考えた方いませんか?
実際に、私もそんな風に思いました。

そんなことはありません!

重要なポイントは、

何を売るかではなく、
どこで、どのように売るか

例えば、タクシーの運転手。

タクシー会社に所属していれば
一定の給与乃至はある程度の歩合で
何となくの相場は決まってしまいます。

タクシー運転手が提供するのは、

「車を運転する」というサービスです。

この車を運転するという同じサービスでも、

資産家の専属ドライバー、
介護者向けの医療タクシー、
副業でUBER、

沢山の選択肢があります。

自身ができることを変えるのではなく、
提供する場所や方法を変えるだけで
選択肢や可能性は広がります!

◆3つのルール

では、自身のできることから始める上で、
どんなことに注意すれば良いのか?

それは、以下3つのポイントになります。

コスト戦略

可能な限りコストを抑える!
当たり前のことですが、非常に重要となります。

コストを抑えることは、リスク低減にもなります。

コストを最小化する為の施策は、以下3つです。

①隙間ビジネスモデル
②マッチングモデル
③クロスコスト

画像1

動的価格(Dynamic Price)戦略

次に、Dynamic Price(DP)の導入です。
DP = 需要と供給に合わせて価格を決めること。

DPを導入する上で最も大切なこと、

それは、価格から決める

自身が得たい利益水準を決め、
その利益獲得に必要となる
モノ・サービスの価格を先に決定する。

その上で、その価格維持の為に必要となる
付加価値や売り方を考える

これは、低価格勝負にならない為に必ず
必要な考え方。低価格勝負になったら、
大手企業にはスケールメリットや流通網の
観点から必ず負けてしまう為、値下げ勝負
には絶対に応じないということが必須。

画像2

コミュニティ戦略

最後に、コミュニティの育成。

長期的なビジネスモデル構築には、
必ず既存顧客の維持・拡大が必要。

その為には、ビジネスの場でコミュニティを
形成し、顧客同士を繋げる。

コミュニティ自体が集まるハブとなりますし、
顧客同士の輪が広がることで、そこから潜在顧客が拡大する可能性も期待できます。

画像3

◆まとめ

・自身の「できること」からビジネスチャンスを考える
・何を売るかではなく、どこで、どうやって売るか
・コスト戦略 = リスクの最小化
・価格から決める
・既存顧客同士を繋げることでチャンスの拡大


大人の学べる学校、MUPカレッジ

普通の会社員経験もある現役経営者が
会社で働く人達の目線で最新の生きた
情報を発信しています。

気になった方は,、是非一度Web siteや
YouTubeを一度ご覧になってみてください!


最後までお読み頂きありがとうございます!

Shun



最後まで読んで頂きありがとうございます!! 少しでも読んで頂いた内容が何かの足しになれば嬉しいです。これからも宜しくお願いします!