見出し画像

組織に依存しない生き方

四角大輔さんの『人生やらなくていいリスト』P.71を読んで思い出した。

美大時代ゼミで教授から自分のコアの見つけ方を実践を通して教わった。その時は嫌だった経験を(教授と掘り下げるまで人には話せなかったこと)ひたすら掘り下げた。

でも今回は四角さんの本の教えに従い「やってみたいリスト」に集中した。

その結果、私はやっぱり「つくる」のが好きだということに気づいた。

「つくる」にまつわる色々なこと。例えば洋服づくり、HTML/VBA等の組立、キャンプの火おこし、畑仕事、インテリアレイアウトづくり等。

おそらく過程を楽しむことが好きなタイプで「それがどうやって出来上がっているのか知りたい」という好奇心から始まり、自分でもやってみたいと思ってしまうことが多い。全く完璧なわけではなく、とりあえずやってみて「知りたい(理解したい)」ようなのだ。

今までも何度かそれは自覚する機会があったのだが、自分の人生の中にそれが自分の「幸せ」になることは認識していなかった。

思えば自分の美大時代の制作スタイルもそうで、幅広いジャンルの中で自分をぶつけに行くことが多かった。その頃友人が「一見まとまりが無さそうでも、その幅広を維持しながらそれぞれを続けていけば、それがカタチになる」という支えになることを言ってくれたことを思い出した。当時は「有名になりたい」と短距離走ばかり考えていたから、全然友人の言葉が理解出来ていなかったが、今はその言葉のありがたさを感じる。

これから先長いんだ。
仕事以外も充実させていこうと思った。

そしてもっと自由に縛られないで生きよう。

旦那子供もいる手前お金のことも頭をよぎる。
しかし私(30代)は、一生同じ会社に勤め抜く親や会社の上司達の時代とは違うのだ。

自分で生きる術と組織に依存しない生き方を、
私は身につけていく必要があると思う。

2021年3月 
育児&仕事の繁忙期で初メンタル面で撃沈
2021年4月 
産休前の3割ほどの仕事量に減らす
2021年5月 
GW育児以外は自分の時間を優先。
note初投稿「ママだって自由に生きたい

2021年6月 
母親でも妻でもない「自分のため」を
意識しインプットする日々。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?