見出し画像

社内フリマやレジ袋再利用!?リモートワーク体制への移行中に見えてきたSDGsとのつながり

こんにちは!
リモート化に伴い自室の仕事環境を整えていたら、周りがお菓子だらけになった小森(み)です!
作戦名は「とうぶんだいじに」。
ということで今回の記事ではリモート体制へ移行真っ只中のラバブルマーケティンググループの様子をリアルタイムで発信いたします。

以前から東京都が推進する「2020TDM推進プロジェクト」に参画するなど、交通混雑緩和を目的にリモートワークに取り組んでいたラバブルマーケティンググループですが、今回の新型コロナウイルスの影響で3月からグループ5社ともリモートワーク体制へ移行することになりました。

※「2020TDM推進プロジェクト」とは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会時の交通混雑緩和のために、大会期間中の夏期休暇・有給休暇の取得奨励、時差出勤・リモートワークの実施、サテライトオフィスの活用、ボランティア休暇制度の導入を目的とした取り組み。こちらの記事で私を含めたLMGメンバーがインタビューを受けています。

リモートワークはSDGsにどう結びつく?

各社リモートワーク移行の様子とともに、移行中にも意識できるSDGsの目標をご紹介いたします。ハードルが比較的低いことですので、リモートワーク体制を考えられている方はぜひ参考にしてみてください!

■株式会社コムニコ

東京・関西・高知オフィスでは、6月上旬からフリーアドレス化が進んでいます。全メンバーで荷物の整理を行い、希望者はモニターや椅子、その他オフィス家具を自宅に引き取るなど、移行中もできるだけ廃棄物を出さないような取り組みがありました。

SDGs 目標12:「つくる責任、つかう責任」

画像1

(荷物整理中の東京オフィス)

ほかにも、テイクフリーの箱がいつの間にか設置されていたり、自主的に社内フリマを開催するメンバーがいたり...

画像2

(突如として現れたTAKE FREE BOX)

私物を廃棄するのは簡単ですが、廃棄前に呼びかけてみようとする「もったいない」精神、「社内で使うメンバーがいるかもしれない」というアイデアをもつことこそがSDGsの目標達成へとつながる第一歩なのではないでしょうか!!!(勢い)

画像3

(お気に入りのぬいぐるみも出品するメンバー)

高知オフィスでは、今のオフィスから縮小したオフィスへの引っ越しを進めています。荷物を整理するなかで、希望者が会社にあった本を持ち帰ったり、自動車通勤を控えることでSDGsに貢献!もともと高知メンバーの多くが自動車通勤だったので、このリモートワーク化で随分自動車を利用するメンバーが減ったのだとか!

画像8

(引っ越しにむけて荷物整理中の高知オフィス)

希望者を募ったり、フリマをしたりと気軽に自主的な動きができるのは、コムニコならではの強みだと思っています。

■株式会社ハウズワークと株式会社24-7

ハウズワークと24-7では、3月から全メンバーがほぼ100%リモートワークを実施!
ハウズワークでは、5月入社の新入社員はつい先日までオフィスに出社したことがないほどでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

SDGs 目標 7:「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
SDGs 目標 8:「働きがいも経済成長も」
SDGs 目標13:「気候変動に具体的な対策を」
SDGs 目標15:「陸の豊かさも守ろう」

満員電車から解放された健康的な生活を実現し、通勤のストレスや移動時間から解放され、削減された移動時間を活用して趣味の時間にあてることができるようになりました!

SDGs 目標 9:「産業と技術確認の基盤をつくろう」

転職支援を行うハウズワークでは、従来の対面での転職相談からオンラインに切り替えを行い、求職者の利便性向上だけでなく、移動時間の短縮や鉄道利用の削減にも貢献しています!
いまでは、地方の求職者からの相談も増え、首都圏以外に住む方と地方企業のマッチングをするようになったのだとか。

SDGs 目標 3:「すべての人に健康と福祉を」
SDGs 目標12:「つくる責任・使う責任」
SDGs 目標14:「海の豊かさを守ろう」

また、海の生態系に影響を及ぼすプラスチックの海洋流出。リモートワークが増えて外食中心の生活から自炊中心になり、買いものに行く機会の増えたハウズワークのメンバーは、7月1日からの「レジ袋有料化」を前にレジ袋の再利用やエコバックを使うことによってレジ袋の削減に貢献しています!

「リモートワーク体制への移行」1つとっても、SDGsを意識することで、様々な目標との繋がりが見えてきました!

メンバーはリモート体制への移行をどう捉えているのか

コムニコの新卒メンバーが執筆するブログでは、メンバーにリモートワークについてのアンケートをとりました。リモートワークとオフィスワークの違い、リモートワークを上手く進める方法などを聞いているので、ぜひ興味のある方はこちらの記事をご覧ください!

画像5

(自分と違う意見をもつメンバーの回答が興味深く感じました。)

また、高知オフィスメンバーはリモートワークをどう過ごしているでしょうか?
メンバーのリモート環境については、こちら

画像6

(LMGでは、全メンバーに支援金13万円が支給されたため、
仕事環境を改善するメンバーもいました。)

おわりに

私は、このSDGsプロジェクトに参加し、ごみをださないゼロ・ウェイストの生活をより心がけるようになったと思います。購入時にもよく考えるようになって「ただ安いほうじゃない製品」を選択をしている自分がいます。

画像7

(移行中もオフィス家具であるモニター、
モニター台×2、椅子を引き取りました!)

また、ポール・マッカートニー氏が地球環境保護の目的で提唱した「ミートフリーマンデー」を実行し、月曜だけは植物由来の食生活を行うことも。
ビーガン商品を見つけては、会社のメンバーに「この商品全部に動物由来が含まれていないってすごくないですか!?」とテレビショッピングにも負けずと紹介(笑)
メンバーからその商品の購入報告を受けるなど、当社メンバーは許容範囲が広い&実行へのスピードが速いなあと感じています。

今回の記事では、全社がリモート移行時に達成へと意識できた取り組みを紹介していきましたが、次回は個人でSDGsの目標を意識しているメンバーが記事を執筆します。

前述したとおり、私は「自分ができる範囲のことをやってみよう!とりあえず試してみよう!」と、どんどん日常に取り入れています。最初は大変そうかな?と思うことでも、実際に関わることで習慣化していってます。

「これくらいならできそう!」「これくらいでもいいんだ!」と普段の生活にちょっとだけでも取り込んでいただければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

スクリーンショット 2020-07-02 11.27.26


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?