見出し画像

香川の中小企業から見えてきたスキルアップの必要性

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

香川県の中小企業の中途採用への意欲が増加して来ているみたいです。

百十四経済研究所が実施した調査によると、
香川県内の中途採用状況がコロナ禍の中で好転しているという調査結果を発表している。

グラフ・表の引用
百十四経済研究所「今後の雇用 県内企業の6割が「人員増」を予定  https://www.bk-web.jp/post.php?id=2196


下の表(今後の予定)を見ると、

百十四経済研究所データ1

正規・非正規社員ともに、採用を増やしていく考えがあるという結果が出ている。
コロナ禍の中で、苦しんでいる中小企業も多くあると思っていたが、
この結果に正直驚かされた。

しかし、採用意欲を示している要因を中途採用状況と自由意見を聞いた調査結果から見ると
納得できる面も多い。
中途採用状況のグラフ

百十四経済研究所3

自由意見は、下の表です。

百十四経済研究所データ2

この内容を見ていると、
景気面では厳しい状況はあるものの、地方の中小企業にとっては
採用環境が変化してきている事を考えてのチャンスと捉えているようだ。
実際の声を確認してみると、
「採用がしやすい状態になってきた」
「応募者が増えた」
「人材の質が向上した」など
求職者の企業選びが変化してきていると考えらえる。
地方の中小企業にとっては、このコロナ禍は人材採用の好機と言えるようだ。

確かに、地元企業企業の採用担当の方との話の中でも
今年度は、いつになく自社にとって良い人材が取れた。今までは、応募していなかったような特性群からも応募があった。などのお話をよく聞いていた。

この採用環境の好転を地方の中小企業は活かすべきではあるが、
元々地元で就職活動をしている人にとっては、必ずしも企業の採用意欲が良いことが
好機とは言えないことが残念だなぁ。

企業の採用意欲が増しているけれども、このデータを見る限りでは、
自社にとって今までよりも良い人材がとれそう?という目論見での採用意欲のため、
応募者側にとっては、逆にハードルが高くなっているのでは?

人生100年時代では、生涯に渡って学び続けなくてはならないということが
目の前にやってきたことを実感させられます。

キャリアコンサルタントとしても、生涯に渡って学び続ける時代がやってきたことを受け止め、より多くの人が自律できるキャリア支援を行っていく必要性が急務になってきました。

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ

就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
就活応援キャリア塾

キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
https://lab-career.com/consultation/

★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?