見出し画像

カンファーの血行促進作用


①カンファーとは?

特有の芳香があるロウ状の昇華性結晶、テルペンの一種。
クスノキやローズマリーなどの精油に良く含まれており、爽やかで、樹脂のような香りがする。

クスノキ
Image by maratara from Pixabay

カンファーはクスノキの精油の主成分であり、クスノキの枝葉を蒸留するとカンファーを得られる。英語ではカンファーツリーと呼ばれる。


②カンファーを含む精油

ローズマリー カンファー

α-ピネン…….23.99%
鬱滞除去、空気清浄、抗炎症、抗感染、消炎鎮痛、免疫向上、抗菌、抗肥満

1,8-シネオール……21.84%
抗気管支炎、去痰、抗菌抗ウイルス、免疫増強、血行促進、知的能力・判断力・理解力を向上

カンファー……18.54%
脂肪溶解、瘢痕形成、肝臓強壮、筋肉弛緩、去痰、免疫賦活、駆風、鎮痛、抗炎症

ボルネオール……2.96%
胆嚢機能活性、脊椎痙攣緩和、筋肉弛緩、胆汁分泌促進

香りの精油辞典 P231より引用

スパイクラベンダー

リナロール……45.85%
鎮静、交感神経の興奮を鎮める、血流増加、抗うつ、中枢神経抑制、抗菌・真菌、抗炎症、弱い局所麻酔

1,8-シネオール……25.50%
抗気管支炎、去痰、抗菌抗ウイルス、免疫増強、血行促進、知的能力・判断力・理解力を向上

カンファー……12.26%
脂肪溶解、瘢痕形成、肝臓強壮、筋肉弛緩、去痰、免疫賦活、駆風、鎮痛、抗炎症、虫除け

β-ピネン……2.25%
α-ピネン……1.82%
リモネン……1.70%

香りの精油辞典 P91より引用

カンファーは、ヒトの致死量が5 ~ 20gなので、食べない方が良い。また、胎盤を容易に通過し、臓器に損傷を与える可能性があるため、妊娠中や授乳中は摂取を控えた方が良いとされる。


③カンファーの冷感・温感作用

図1 樟脳とメントールを塗布した後の冷感(黒)と温感(白)の知覚強度の平均
(f) カンファー塗布後50分間の累積刺激評価

対象:被験者9名(男性2名、女性7名)
方法:冷感(黒)と温感(白)の強さを、0(無感覚)から4(最大感覚)として評価
投与:白色ワセリンに溶かしたカンファー(0%, 5%, 10%, 20%)とメンソール(2%)、1gを皮膚に塗布した

図1
縦軸:知覚の強さ
横軸:経過時間(分)

結果:カンファーは、容量依存的に冷感と温感をもたらした。塗布後10分ほど冷感が継続し、その後、温感が10分ほど継続する。

Camphor Induces Cold and Warm Sensations with Increases in Skin and Muscle Blood Flow in Human


④カンファーの血行促進作用(皮膚)

図2 樟脳とメントールを塗布した後の相対皮膚血流量の大きさ
(f) カンファー塗布後50分間の累積相対皮膚血流量

対象:被験者9名(男性2名、女性7名)
方法:コントロール(0%カンファー)塗布時の血流量を1とした時の
投与:白色ワセリンに溶かしたカンファー(0%, 5%, 10%, 20%)とメンソール(2%)、1gを皮膚に塗布した

図1
縦軸:0%カンファー塗布時の血流量を1とした時の血流量
横軸:経過時間(分)

結果:5%、10%、または20%のカンファーを塗布した後の皮膚血流は、カンファーを使用しない場合よりも高かった(p<0.0001)。また、皮膚に2%のメントールを塗布すると、筋肉の局所的な血流が増加した。

Camphor Induces Cold and Warm Sensations with Increases in Skin and Muscle Blood Flow in Human


⑤カンファーの血行促進作用(筋肉)

図3 樟脳とメントールを塗布した後の相対筋肉血流量の大きさ
(f) カンファー塗布後50分間の累積相対筋肉血流量

対象:被験者9名(男性2名、女性7名)
方法:コントロール(0%カンファー)塗布時の血流量を1とした時の
投与:白色ワセリンに溶かしたカンファー(0%, 5%, 10%, 20%)とメンソール(2%)、1gを皮膚に塗布した

図1
縦軸:筋肉の血流量(Δμmol/L)
横軸:経過時間(分)

結果:5%、10%、または20%のカンファーを塗布した後の皮膚血流は、カンファーを使用しない場合よりも高かった(p<0.0001)。また、皮膚に2%のメントールを塗布すると、筋肉の局所的な血流が増加した。

Camphor Induces Cold and Warm Sensations with Increases in Skin and Muscle Blood Flow in Human


⑥カンファーを用いたCBDバーム

カンファーを用いてCBDバームを作りました。CBD バームには、カンファーが10%含まれます。血行が促進されると、凝り冷え、痛みの改善につながると言われています。

その他CBDバームに含まれる原料の効能は、以下のマガジンをご覧ください


参考文献
Maternal Reproductive Toxicity of Some Essential Oils and Their Constituents
Camphor Induces Cold and Warm Sensations with Increases in Skin and Muscle Blood Flow in Human


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?