仙人ちゃんの徒然なるままに

考えることについて考えていたら考えることって、考えることなんだと気づきました。常に死に…

仙人ちゃんの徒然なるままに

考えることについて考えていたら考えることって、考えることなんだと気づきました。常に死に様を意識した生き様を実践中。有名企業に就職したくてお金貯めて四大行ったけど中退してカンボジアでホテル経営してました。 『自分しか証人のいない試練』ーニーチェ

マガジン

最近の記事

優しさが一番の時限爆弾。

みなさん、人からチクチク言葉を言われたら捨て台詞の一つや二つ、言いたくなりません? 私は母子家庭5姉妹の四女なだけあって、 口喧嘩はそれはそれは自信があって家族以外にはほとんど負けたことがない。 私の過去、ジャイアンだった時代はチクチク言葉を言われたり、理不尽な負の感情をぶつけられたら即臨戦体制、言葉で詰めに詰め、投げ台詞を吐いて人を切り捨ててきた。 今考えればあれは全て一種の自己防衛みたいなものだったのかも知れない。 それから時は経ち、人として成長して、心理学を学んで

    • 天国エネルギーと地獄エネルギー

      今まで自分の長所だと思っていたことが日本に帰ってきた環境の変化によって何一つ活かすことができなくなり、自分の存在価値を自問自答しては負のループに陥ってた今年の3月。 たまたま友人を訪ねて沖縄に行った先で出会った方からその時の私の悩みを軽くするようなとても興味深いお話を聞いた。 人が生きる上で行動する動機のエネルギーは二つ。 天国のエネルギーと地獄のエネルギー。 ワクワクや好奇心で動くのが天国エネルギー。 正義や正しさで動くのが地獄エネルギー。 丁度その時私が悩んでいたの

      • 辻仁成のブログから見える事象の捉え方

        あの有名な作家の辻仁成を知っているだろうか。 コロナ渦の真っ只中、外出自粛中にTwitterのマネタイズを考えている時にTwitterを通して私は彼のブログに辿り着いた。 彼のブログは、彼と彼の息子とのフランスでの生活やそこで出会った人との生活の一部が切り取られ綴られている。 その中でも特に大好きな記事が 滞仏日記「人生に飽きないためにぼくが心がけている一つのこと」 この記事の中のあるフレーズ。 『現実の彼らとこの日記に登場する彼らは一緒でありながら、ぼくのフィル

        • 生きづらさの理由

          昨日、ふと気になるSNSの投稿を見つけた。 ”海外ではプロフィールの欄に日本で言う血液型に変わってMBTI診断の結果を載せるのが主流である” といった内容だった。 ナンジャそれ? 好奇心旺盛な私が見過ごすわけがない。 調べてみると、 MBTI(Myers–Briggs Type Indicator、マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)は、個人がどう世界を認識し、物事への決定を下すかについての心理学的な選好を示すことを目的とした、内観的な自己申告型診断テストである。

        優しさが一番の時限爆弾。

        マガジン

        • 考え方
          6本
        • 自分のこと
          2本

        記事

          人間が変わる3つの方法。

          こちらの続編。 私のその後他人と比較すると幸せが麻痺って、幸せから遠ざかってしまうことを学んだ私。 その後、無事自分軸で生きれるようになったのか? 答えはNO。 帰国後、無事今まで通りのバイト学校に苦しめられる毎日。 早く海外移住したいと言いながらこれまでとなんら変わりない生活。 「どうして海外に出る決心ができたんですか?」 よく聞かれるこの答えにも繋がる。 人間が変わる3つの方法。これは“ユダヤ人大富豪の教え“で有名な大前研一氏の有名な言葉。 人間が変わる方法

          人間が変わる3つの方法。

          「働き方改革」が奴隷解放だと思ってる人危険すぎ。

          何かと最近「働き方改革だね〜」なんて言葉が飛び交うことに違和感を感じるのでその中身を分解したい。 残業が減って、残業がなく先に居酒屋に到着してる友人に「うちの会社も働き改革でさ〜」なんて言われたことないスカ? 近年よく見る「働き方改革」とは何か、考えてみましょう。近年よくテレビで見聞きする「働き方改革」。 そもそも働き方改革とは、なんなのか。厚生労働省によれば、 「働き方改革」は、(略)働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、働く方一人ひ

          「働き方改革」が奴隷解放だと思ってる人危険すぎ。

          他人と比較すると幸せが麻痺る。

          3年前くらいに書いたものを転載します。 ーーーーーーーーーーーーーーー カンボジアは雨季で毎日1回はスコール。偏頭痛が止まらないカメイです。 前回の投稿で私が海外に出るまでのお話をしたが なぜそうなったのか、なぜそうしようと思えたのか、 とよく聞かれるので、そこについて。 時間を2015年に戻します。 当時、休学をして1年間のフィリピン・セブ島から帰国したばかりだった私は、日本の生活に疲れ、”早くセブヘ移住する”ってことしか頭になかった。 休学前の生活は、学校バイ

          他人と比較すると幸せが麻痺る。

          自尊心と自己肯定感の関係

          おはようございます。 人生最大の精神崩壊期間がコロナの自粛のおかげで自尊心爆上げになったワタシです。 何かやりたいことがある時、目標を達成したいとき、心が前向きになれない時、 「自尊心が低いからだよ。」 「自己肯定感あげたほうが良いんじゃない?」 なんて会話すると思います。 ??そもそも自尊心と自己肯定感ってどう違うの??って思ったことないですか? ワタシは精神崩壊寸前からナルシストになるまでの過程でこの違いを知っておくのは大変役に立ちました。 結論からいうと、

          自尊心と自己肯定感の関係

          「出る杭は打たれるけど気にすんな!」を分解すると

          なんか新しいことに挑戦しようとした時に、何かと否定してくる人って絶対的に存在するけど、 そういう人を見た時に「そういう奴って絶対いるけど、気にすんなよ!」 とよく言われるのも間違えてないのは分かるけど、包含要素が多すぎてなんとなく頭でわかっても腑に落ちないというか、感情は反応してしまうというか。 もう少し分解して考えて見ても良いのかな、と。 自分なりに分解して見ました。 そもそも、出る杭ってどんな状態なのか、について。 そもそも人と人とのコミュニケーションに置いて、思

          「出る杭は打たれるけど気にすんな!」を分解すると

          結局のところ人生って

          何となく、noteはじめました。 頭で悶々と考えて悟りを開いてしまう前に記録の作業をしておきます。 仙人ちゃんのプロフィール 都内在住のフリーターフリーランス。 昨年まで海外でホテルの経営をしていました。 今は日本に拠点を戻して心理学を学びながら、最近は健康に興味があってボディメイク(ダイエット)をはじめたりしがら悟りを開こうとしているところです。w プロフィールが緩すぎるのは置いておいて、 「悟り」というと”宗教”チックな雰囲気を想像す方がほとんどかと思いますが、一応

          結局のところ人生って