見出し画像

アウトプット

本屋さんなんかに行くとアウトプットが大事と謳ってる本が多くある。
確かにアウトプットは大事だし、アウトプットすることによって記憶に定着しやすくなったりとメリットが多い。

ただ、インプットありきだから常にインプットしている人にしか当てはまらない。

あまりアウトプットが大事って言葉を丸呑みしすぎて、本に書いてあることを真似したりすると、アウトプットするのがないってなり継続できなくなってしまったりする。

だからインプットありきのアウトプットってことを理解しておく必要があるよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?