見出し画像

ストレスに強くなる方法!

みなさん、こんばんは。
誰かのパワースポットになりたい者です。

土曜日いかがお過ごしでしょうか???
お休みの人、お仕事の人、家事・育児の人
様々な人がいると思いますが、みなさんお疲れ様です☆

私は、以前から在宅ワークにチャレンジしているのですが、昨日、今日と急に案件を複数受注出来て、仕事に取り掛かれそうです(^^♪
きっと覚悟をもってコツコツやる!と決めたからだと思います☆
やっぱり、決めると現実は、動き出す確率が高くなりますね!(^^)!お試しで少しやってみて、今確認中なのですが、本当に出来ているか不安になったりしていますが、もうやったのだから何を言われても素直に受け止めよう!それまで色々考えないと気持ちを切り替えました♡
この切り替えの早さは、自分でも驚くぐらい成長した点だと思います(笑)

さて、本題です!
私は、日々自分のストレス発散することを心がけています☆
自分のストレス発散法をしっかり理解し行動に移してる人ってストレスに強いと思っています☆☆☆

~私のストレス発散法~

①温泉に行く、お風呂にゆっくり浸かる

②軽い運動をする

③マッサージに行く

④心の許せる人と会って話す

⑤床の拭き掃除などを本気でやる

⑥ひたすら寝る

⑦好きなドラマをひたすら観る

⑧映画館で映画鑑賞

⑨本を読む

⑩ノートに気持ちを書いたり、目標を書いたりする

⑪神社に行く

⑫お花の世話をする

今日も、旦那さんと少し贅沢な温泉に行ってきました♡
本当にスッキリ、生きていて良かったと思いましたよ♡
こうみると私は、身体を温めるとストレスを感じないことに気が付きます☆よもぎ蒸しや岩盤浴も好きです♡
書き出してみると自分の傾向が理解出来たりもしますね!(^^)!

みなさんは、どうですか?
ずっと嫌なこと、不安なことばかりを考えてるって人いないですか?
気分転換して、その場を真剣に味わう!
その場に意識を向けて楽しむ!
色々、楽しみを作って過ごしたいですね♡

お金をあまりかけずに取り組めることもたくさんありますよ♡
ちなみに、私は、好きなことには、ビックリするぐらい高い金額じゃなければ払います♡
なぜなら、それを味わったあとの自分が最高な気分になるからです☆(これが一番大切♡)
今日も、温泉で大浴場にしようか、家族風呂にしようか迷って、直感で家族風呂にしました♡
そしたら、内湯も露天風呂も休憩部屋も付いていてビックリ!(^^)!
大満足でした♡♡♡

逆にお金をかけても、後から後悔しそうってやつは、辞めます。
最近の話しで言うと、外食を毎週してまして、すごくおいしい物を食べた時はお金払って良かった~って気分になるのですが、これ家でも作れそう!って思うことも多々あり、そんな時は、自分で作れば良かったか~って思ってしますので、来月は、少し外食を減らし、身体に良い物を自分で作って食べよう!そう思います!!!あと、外食ばかりで食べすぎて太ったので( ;∀;)

作った後の達成感とスリムになる自分を想像してチャレンジします!(勝手に宣言)こんな感じで、自分の判断基準を自分がしっかり理解してることでストレスを減らすことも出来ますよね♡

みなさんもストレス発散法を考えてみてください☆

御覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?