見出し画像

「豪雨のYouTube」と「電車で聞くTRF」と「夏バテ鍼治療の効果」

 

夏バテと鍼治療

 木曜日は久しぶりに、「鍼治療」へ行きました。2か月間の猛暑で完全に夏バテしてしまい、鍼灸院さんへ向かうだけでも一苦労。頭に1か所・手に2か所・背中に2か所・足に1か所、鍼を刺して頂きました。1時間半の治療中ほぼ眠るという、効果てきめんでした。

豪雨と発達障害

 お盆の先週西宮は豪雨と雷が凄く、傘を持たない主義の自分はビショビショに濡れて過ごしました。濡れるのは涼しいので良いのですが、発達障害で音に敏感のため雷の爆音が苦痛。
 その時間両親は神戸にいて、雨量を伝えるのに苦労しました。しかし有難いことに「西宮つーしん」というYouTubeが豪雨の状況を投稿してくれて、動画で見ることが出来ました。便利な世の中です。

 

電車で聴く歌と、クリスマス

 電車で聴く音楽にこだわりがあって、毎回リストアップしています。最近は小室哲哉さん等1990年代の歌に再びハマっており、特にTRFの「BOY MEETS GIRL」をヘビーローテーション中。この曲は辛口の松任谷由実さんが絶賛していると知り、余計に良いメロディーだなぁと思いながら聞いています。
 自分は未だに子供で、クリスマスが大好きです。毎年恒例で8月末からは、クリスマスソングを電車で聴いています。次回のnoteではどこよりも早く、「クリスマスソングランキング」を作成したいと思います。

 

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?