見出し画像

スーパー銭湯で整う休日

ちょっと遠くのスーパー銭湯に来てみた。岩盤浴と入浴があるが私は岩盤浴があんまり得意じゃないので入浴のみ。この施設は小学生以下は利用できないので比較的静かに過ごせます。

館内着とバスタオルフェイスタオル付で1200円位。
とてもお得です。

大きな浴槽の内湯のほかにジェットバスみたいなところもある。露天風呂も大きくて 浅めのところに寝転んだり、壺みたいなところに入れるやつもある。うっかり滝みたいなところに入りそうになるけどそこは本当に滝で常温の水なので入ってはいけない。サウナと塩サウナもある。オートロウリュもあるよ。

完璧施設です。

露天風呂に入っていると市会議員選挙があるらしく選挙カーが何台か通って行ったのが聞こえた。日は少し西に傾いてきていてまぶしい。露天風呂の日陰になっているところに入った。

ここの一番いいところは女性専用休憩スペースがあるところ。飛行機のビジネスクラスぐらいのコンパートメントみたいになっていてほぼフラットになるリクライニングシートとテレビが映るモニターもある。コンセントもあるので携帯の充電もできる。漫画もたくさんある。みんなおそろいの館内着をきてゴロゴロしている。 男女兼用の休憩スペースも充実しているしレストランもある。マッサージとかもある。

ここに来ると読んでいる漫画を見つけて席に持ち込む。ブランケットも用意(これも無料)。Wifiも無料だけどあんまり調子はよくないので動画とかは無理。この女性専用休憩スペースでうとうととお昼寝したり、漫画を読みふけったりあっという間に時は過ぎる。

今日は夕ご飯を夫にお願いしたので自分の好きな時間に帰ることにした。

もうすっかり日が暮れたころにもう一度お風呂に入った。外が暗くなっていて昼間とはまた違う雰囲気。

今から帰りますと夫にメッセージを送った。私の分も夕ご飯作ってくれて待っていてくれた。私はビールとファミチキを買って帰った。

私の分の夕ご飯を作ってもらえて本当にうれしい。
のんびり穏やかな休日を過ごせて本当にしあわせ。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?