見出し画像

Amazonから電子書籍📙が出版されました✨


この表紙決めも、又、学びでした。


出版前に、アンケートで皆さんの声を聞かせていただいたのです。
多くの方がご参加くださり、圧倒的に1番左の「ターコイズ✨」の意見が多数。
でも、自分の中で決まっていたのは1番右の「ロイヤルブルー」だったのです。。。


・多くの人が「ターコイズ」と言っているのに
自分のスタイル(ロイヤルブルー)を突き進むのか❓

・逆に、多くの人が「ターコイズ」と言ってくれてるけれども、
自分軸で流されない自分を持つべきでないのか❓


…でも、私はこの書籍を多くの国民に届けたい❗️(←政治家か⁈😅)
と思っていて、『ヒトの森創り🌲』を実現させたいのです✨


なので、皆様の貴重なご意見を参考に、素敵な表紙を作っていただきました✨

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました🙏✨


画像1


========

。。。はっきり言って、この10数年、私は自信を失くしていました。
でも、それは自分の中でも内側過ぎて、そのことにすら気付いてもいませんでした😅

今回、この電子書籍の執筆中に、自分とまた沢山向き合いました。
子育てしながらなので、同時に、子どもを通して、
今の学校教育や日本社会への違和感も色々と感じていました。

自己実現や成功のキーワードとして、

「自分のワクワクに従って生きるとイイ✨」

という世の中の流れになってきていますが、
その様に自分らしく生きられている人は、まだまだ少数に思います。

そもそも、
「ワクワクできる身体や心の状態にない💦」

と、感じる大人や子ども達が多いのです。
(それは、スマホなどの影響にもよる姿勢の乱れからも感じています。)

私の場合、身体は長年整えているので問題ないのですが、
心がそうでした…。

それを著書には赤裸々に書いているので、
私を知っている人にはとても恥ずかしいのですが…😅 

その時代の背景もあり自分が苦しんだこと、
そして、それをそのまま若い世代に連鎖させたくないという思いがあり、
昭和で育った人達には読んでほしいな〜。。。


========


この本を通して、「赤ちゃんが私達の先生❗️」だということ、
私達大人が、子ども達からもっと学んだ方がいい!
ということが伝わったら嬉しいです✨

子ども達が喜べる世の中にしたい❗️

その為には、私達大人が、もっと人生を楽しんでいきたい❗️

子ども達は宝✨

ところが…      現在、日本では子どもの自殺も増えているというデータを見てショックを受けました…😓


今の若者や子ども達が、これからの日本や私達の老後を支えてくれる。
でも、その子ども達が自分らしく生きられない様な
今の世の中では、どんな日本になってしまうのか。。。

大人も子どもも
もっと喜んで生きられる世の中にしたい!✨
そのために「ヒトの森創り🌲」を実現させたい。

そう口にしてから2年。
ちょっとずつ形になり始めてきました。


良かったらご覧ください。

こちらです。

  👇

https://amzn.to/3H60ePp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?