自己紹介

はじめまして!
ゆらです。

簡単に自己紹介をさせていただきます。

20代の男です。
未婚で彼女もいません。

現在双極性感情障害を患っています。
過去には入院も経験し、現在は通院と投薬治療、訪問看護を週1回来ていただいています。

3年ちょっと前から心当たりもなく、突然夜なかなか眠れなくなり、心療内科を受診。
そこで不眠症と診断され睡眠薬を処方されました。
しかし睡眠薬を飲んでも改善されず次第にやる気の低下、気分が沈むような症状が出ていきました。
そのことを先生に伝えると精神安定剤を処方されました。
しかし改善されるどころか、どんどん症状が悪化していきました。

そこで病院を変えてみようと思い、自分で調べて精神科病院を受診。
初めて精神科を受診したら幼少期からのことや家族構成など詳しく聞かれ、初診の診察時間は1時間近くかかり驚いた覚えがあります。
この病院は2か月くらい週1のペースで通院しました。
その後諸事情により通院できなくなり、転院することになった。(詳しくはまた別の機会にお話しようと思います)

精神科病院で紹介状を書いてほしいと頼んだが断られ次の病院探しが難航、、

紹介状がなかったため、総合病院などは受診できず(精神科の場合、以前受診していた病院からの紹介状が必須のところがあるため)メンタルクリニックを数か所受診したが、なかなか自分に合う病院がなく1か月くらい病院を転々としていた。

長くなりそうなので今日はこの辺で。
後日続きを書こうと思います。

このnoteでは、私の闘病記や生活に関することなどを投稿していこうと思います。
同じように精神疾患を患っている方や身近にそういう方がいらっしゃる方に読んでいただけたらなと思います。
もちろん病気とは関係のない健康な方にも読んでいただき、こんな病気があるんだと知っていただけたら嬉しく思います。

今後ともよろしくお願い致します。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?