見出し画像

木も描きました。

私は木が好きです。今回はおもちゃになってもらいました。

視認性については、夜の描き方にもよるのかもしれませんが、今回の描き方の場合、上から覆い尽くすような感じになるので、隠れます。なるべく、まばらに覆うように調整したのでまだ見えている部分はありますが・・・。

色んな生き物についてそれぞれ何かに変身してもらおうと思って描き始めましたが、たいていはぬいぐるみになりました。滑り台とかテントとかもありますが・・・。

ぬいぐるみについては、世の中には天目のぬいぐるみ(割れなくて安心!)もありますし、木もぬいぐるみにしてもよかったのかもしれませんが、別のおもちゃにしました。

ツイートの「しあわせの樹」は2021年に制作した作品です。

リキテックスリキッドの大脱走など、想い出深い作品です。

その後、タナボタの木なども生まれ、私の世界の基になっている原初の樹という感じです。

今回の個展は、幸せも大きなテーマのひとつなので、この樹はピッタリだと思いました。私の感覚では、タナボタというよりは、幸せが近い感じです(タナボタも幸せの一種なのかもしれませんが)。

他の色々たちと一緒に、あたたかい場所を護っています。

ありがとうございます。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?